2015年2月のIT・デジタルニュース記事一覧(18 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2015年2月のIT・デジタルニュース記事一覧(18 ページ目)

AWS環境でセキュリティを監視する「WAF管理サービス for AWS」が登場 画像
セキュリティ

AWS環境でセキュリティを監視する「WAF管理サービス for AWS」が登場

NRIセキュアテクノロジーズはAWS(アマゾンウェブサービス)上で稼働するWebアプリケーション・ファイアウォール(WAF)の提供とそれによる監視を行う「WAF管理サービス for AWS」を2月5日より提供開始した。

IPA、「情報セキュリティ10大脅威2015」発表……1位は「不正送金」 画像
セキュリティ

IPA、「情報セキュリティ10大脅威2015」発表……1位は「不正送金」

 情報処理推進機構(IPA)は6日、「情報セキュリティ10大脅威2015」をサイトで発表した。

容量12000mAh! 安心して「Ingress」を楽しめるコラボモバイルバッテリ発売 画像
周辺機器

容量12000mAh! 安心して「Ingress」を楽しめるコラボモバイルバッテリ発売

 cheeroは6日、グーグルの人気ゲーム「Ingress」とコラボしたモバイルバッテリ「cheero Ingress Power Cube 12000mAh」を発売した。直販価格は5,980円。

三菱電機と立命館大がLSIの個体差を利用したセキュリティ技術を開発 画像
セキュリティ

三菱電機と立命館大がLSIの個体差を利用したセキュリティ技術を開発

三菱電機と立命館大学は、製造段階で生じるLSI(大規模集積回路)の個体差を利用して機器の秘匿と認証を行うセキュリティー技術を開発したことを2月5日に発表した。

空気で膨らむ小型LEDソーラーランタン 「エムパワード エマージ」が登場 画像
セキュリティ

空気で膨らむ小型LEDソーラーランタン 「エムパワード エマージ」が登場

エム・シー・エム・ジャパンは、ソーラー充電式のインフレータブルLEDソーラーランタン「エムパワード エマージ」を2月16日より販売開始する。小型、軽量、防水で、空気で膨らみ、折りたたむ事が可能となっている点が特徴

多言語に対応した観光情報端末、仙台で実験開始 画像
ソフトウェア・サービス

多言語に対応した観光情報端末、仙台で実験開始

 大日本印刷(DNP)は6日、デジタルサイネージを使った訪日外国人向け情報サービスの実証実験を仙台市内で実施することを発表した。実験期間は2月9日~3月末。

人気CMSに最廉価版が登場……「MovableType.net」が正式提供開始 画像
ソフトウェア・サービス

人気CMSに最廉価版が登場……「MovableType.net」が正式提供開始

 シックス・アパートは5日、「MovableType.net(ムーバブルタイプ ドットネット)」正式版の提供を開始した。

「スマホ自撮り棒」、使ったことがあるのは1割超え……未経験で使ってみたい人は4割に 画像
その他

「スマホ自撮り棒」、使ったことがあるのは1割超え……未経験で使ってみたい人は4割に

 MMD研究所は6日、「スマートフォンカメラ利用に関する調査」の結果を発表した。調査期間は1月23日~24日で、スマートフォンを所有する15歳以上の男女562人から回答を得た。

2月6日は「ブログの日」……3大メリットは「記録」「出会い」「交流」 画像
ウェブ

2月6日は「ブログの日」……3大メリットは「記録」「出会い」「交流」

 本日2月6日は、じつは「ブログの日」。2と6≒ブロ(26)≒ブログということで、サイバーエージェントが日本記念日協会から認定を受けている。今回同社では、「ブログの日」にあわせて、ブログについての意識・実態調査を行っている。

シャッターボタン&高性能レンズがついたiPhoneケースが登場 画像
その他

シャッターボタン&高性能レンズがついたiPhoneケースが登場

アメリカ、シアトル発。iPhoneをカメラに変えるケース「Moment Case」がクラウドファンディングのキックスターターに登場した。

授業利用は「iPad」、校務は「Windows」……学校が今後導入したい端末 画像
その他

授業利用は「iPad」、校務は「Windows」……学校が今後導入したい端末

 学校現場が今後導入したい端末・ネットワーク製品では、「iPad」と「Windowsタブレット」の人気が高いことが1月29日、TechTargetジャパンが実施した「教育機関のIT製品導入に関する読者調査」の結果から明らかになった。

総務省、光サービスの乗り換えに関する注意喚起を発表 画像
回線・サービス

総務省、光サービスの乗り換えに関する注意喚起を発表

 総務省は、1日にNTT東西が開始した「光サービスの卸売」を受けて、「光サービス(FTTHサービス)の乗換えにあたっての注意点!!」と題した注意喚起文を発表している。

3キャリアが出そろった「光セット割」、家族で大容量データ利用ならソフトバンクが優位か 画像
回線・サービス

3キャリアが出そろった「光セット割」、家族で大容量データ利用ならソフトバンクが優位か

 ソフトバンクBBは1月30日、独自ブランドの光ブロードバンドサービス「SoftBank光」の提供、そしてソフトバンクの携帯電話回線と「SoftBank光」とのセット割サービス「スマート値引き」を同時に発表。

IoT向け超小型位置情報専用端末「TLI300A」を発売 画像
セキュリティ

IoT向け超小型位置情報専用端末「TLI300A」を発売

 ユーピーアールとロケーションは、KDDI通信モジュール「WM-M320」を搭載した厚さ8mmの超小型位置情報専用端末「TLI300A」を4日より販売開始した。

ワイモバイル、国内初のシガーソケット挿し込み型Wi-Fiルータ「404HW」 画像
周辺機器

ワイモバイル、国内初のシガーソケット挿し込み型Wi-Fiルータ「404HW」

 ワイモバイルは5日、日本初となるシガーソケット挿し込みタイプの車載用Wi-Fiルータ「404HW」(Huawei製)を発表した。発売は3月下旬以降の予定。

ドコモ、「ARROWS NX F-01F」と「ARROWS Tab F-02F」をAndroid 4.4に 画像
スマートフォン

ドコモ、「ARROWS NX F-01F」と「ARROWS Tab F-02F」をAndroid 4.4に

 NTTドコモは5日、Androidスマートフォン「ARROWS NX F-01F」とタブレット「ARROWS Tab F-02F」の2機種をAndroid 4.4にバージョンアップする最新アップデートの提供を開始した。

ワイモバイル、予備バッテリと専用チャージャーを同梱した4.5型「Spray 402LG」 画像
スマートフォン

ワイモバイル、予備バッテリと専用チャージャーを同梱した4.5型「Spray 402LG」

 ワイモバイルは5日、4.5インチディスプレイを搭載したスマートフォン「Spray 402LG」(LG製)を発表した。発売は2月中旬以降で、直販ショップでの一括払いの価格は31,200円。

LINE@×食べログでサービス連携……LINEとカカクコム、業務提携を発表 画像
モバイルBIZ

LINE@×食べログでサービス連携……LINEとカカクコム、業務提携を発表

 LINEとカカクコムは5日、店舗向けサービスの提供を推進するため、業務提携したことを発表した。2月下旬より、LINEビジネスアカウント「LINE@」とカカクコムのグルメサイト「食べログ」について、店舗向けにサービス連携を行う。

3桁の電話番号、消費生活相談「188」児童相談「189」新設へ 画像
その他

3桁の電話番号、消費生活相談「188」児童相談「189」新設へ

 総務省は5日、国が提供する相談ダイアルへの3桁番号について、消費者ホットライン「188」および児童相談「189」を新設する方針を明らかにした。

JR山手線29駅でMVNO4社の回線速度を比較……ドコモに比べ遜色なし 画像
その他

JR山手線29駅でMVNO4社の回線速度を比較……ドコモに比べ遜色なし

 MMDLaboが運営するMMD研究所は1月30日、「2015年1月主要MVNO通信速度調査 JR山手線編」の結果を発表した。格安SIMのデータ通信速度の実態把握が目的で、ドコモ回線を利用するMVNO主要4社とドコモの計5社について、JR山手線全駅のホームで調査を行っている。

大阪市天王寺区、子育て情報アプリ「ぎゅっと!」配信……オープンデータを活用 画像
モバイルBIZ

大阪市天王寺区、子育て情報アプリ「ぎゅっと!」配信……オープンデータを活用

 大阪市天王寺区は、スマートフォン向け子育て情報アプリ「ぎゅっと!」を無料公開することを発表した。インフォ・ラウンジと日本マイクロソフトが協力し、14日より配信を開始する。

【ギフト・ショー春2015 Vol.11】ペットボトルキャップを100%再利用したプラモデル 画像
その他

【ギフト・ショー春2015 Vol.11】ペットボトルキャップを100%再利用したプラモデル

 安城商工会議所(愛知県)は、ペットボトルのキャップを再利用したプラモデル「きゃぷらも」を展示。「100%再生素材、月間600万個を再利用化している」とアピールしていた。

LINE Pay、不正利用の被害を補償する制度を導入 画像
その他

LINE Pay、不正利用の被害を補償する制度を導入

 LINEは5日、 スマホアプリ「LINE」を使ったモバイル送金・決済サービス「LINE Pay」に、利用者補償制度を1日より導入したことを発表した。

通信集中エリアでも快適通信……ドコモが新技術「高度化C-RAN」の検証に成功 画像
モバイルBIZ

通信集中エリアでも快適通信……ドコモが新技術「高度化C-RAN」の検証に成功

 NTTドコモは5日、新世代のネットワークアーキテクチャ「高度化C-RAN」の屋外商用環境での検証を実施し、有効性が確認されたことを発表した。

  1. 先頭
  2. 12
  3. 13
  4. 14
  5. 15
  6. 16
  7. 17
  8. 18
  9. 19
  10. 20
  11. 21
  12. 22
Page 18 of 22
page top