2014年4月のIT・デジタルニュース記事一覧(13 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2014年4月のIT・デジタルニュース記事一覧(13 ページ目)

NTT、Range Extensions対応のHEVCエンコードエンジンを世界初開発 画像
テクノロジー

NTT、Range Extensions対応のHEVCエンコードエンジンを世界初開発

 日本電信電話(NTT)は4月7日、映像符号化の国際標準「HEVC」が年6月に規格化を予定している「Range Extensions」(RExt)に対応したソフトウェアエンコードエンジンを、世界で初めて開発したことを発表した。

ネクスト、『HOME'S』アプリでiBeaconを使った来店検知システムを試験提供 画像
モバイルBIZ

ネクスト、『HOME'S』アプリでiBeaconを使った来店検知システムを試験提供

 不動産・住宅情報サイト『HOME'S』を運営するネクストは4月8日、住まい探し専用アプリ『HOME'S』において、iPhoneの近距離無線通信技術「iBeacon」を使った来店検知システムの試験提供を開始した。

[FREESPOT] 高知県の高知県立県民文化ホールなど12か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 高知県の高知県立県民文化ホールなど12か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、高知県の高知県立県民文化ホールなど12か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

Amazon、直販での酒類取扱いをスタート 画像
その他

Amazon、直販での酒類取扱いをスタート

 アマゾン ジャパンは8日から直販による酒類の取扱いを開始した。

大手企業や中央省庁向けのCSIRT/SOC構築・運用支援サービスを提供 トレンドマイクロ 画像
セキュリティ

大手企業や中央省庁向けのCSIRT/SOC構築・運用支援サービスを提供 トレンドマイクロ

 トレンドマイクロは、大手企業および中央省庁向けに「CSIRT/SOC構築・運用支援サービス」の提供を開始した。

【Build 2014】Microsoft Azureプレビューポータルが公開に 画像
ソフトウェア・サービス

【Build 2014】Microsoft Azureプレビューポータルが公開に

 マイクロソフトは開発者向けの「Build 2014」カンファレンスにおいて、クラウドプラットフォームの「Microsoft Azure」プレビューポータルを発表した。

「日本初の商用4K-VODサービスを目指す」……NTTぷらら板東社長会見・一問一答 画像
回線・サービス

「日本初の商用4K-VODサービスを目指す」……NTTぷらら板東社長会見・一問一答

 NTTぷららは7日、14年度の事業説明会を開催した。今年の10月には4K-VOD商用サービスを開始、サービスの“キャリアフリー化”を推し進める具体的な戦略の内容について発表が行われた。

「.tokyo」は年間900-2000円前後 画像
フォトレポート

「.tokyo」は年間900-2000円前後

 GMOドメインレジストリ株式会社が4月7日より提供を開始する東京のトップレベルドメイン「.tokyo」の記者会見が東京・新宿のパークハイアット東京で行なわれた。

10月に「ひかりTV 4K」を開始……NTTぷららが14年度事業説明会 画像
回線・サービス

10月に「ひかりTV 4K」を開始……NTTぷららが14年度事業説明会

 NTTぷららは、同社の映像配信サービス「ひかりTV」の2014年度事業展開説明会を開催し、4K映像配信やクラウドゲーム、マルチデバイス対応に関する今後のロードマップを公開した。

ランサーズとKDDI、地域特化型マッチングサービス「ランサーズプレイスβ版」開始 画像
ソフトウェア・サービス

ランサーズとKDDI、地域特化型マッチングサービス「ランサーズプレイスβ版」開始

 ランサーズとKDDIは、地域特化型マッチングサービス「ランサーズプレイスβ版」の提供を開始した。掲載企業は、ランサーズプレイス上で実店舗や企業サイトに送客を行うことが可能。個人は、より多くの新しい地域情報を一元的にインターネット上で見つけることができる。

KDDIがMNP30ヵ月連続トップ、契約者数は3社とも大幅な純増……3月契約者数 画像
スマートフォン

KDDIがMNP30ヵ月連続トップ、契約者数は3社とも大幅な純増……3月契約者数

 電気通信事業者協会(TCA)は7日、携帯各社2014年3月末時点の携帯電話・PHS契約数を発表した。KDDIはMNPにおいて30ヵ月連続トップの座を守った。

サムスン、OSにWindows Phone 8を搭載した5型「ATIV SE」……「GALAXY S4」と同等のスペック 画像
スマートフォン

サムスン、OSにWindows Phone 8を搭載した5型「ATIV SE」……「GALAXY S4」と同等のスペック

 サムスン電子は4日(現地時間)、OSにWindows Phone 8を搭載した5インチスマートフォン「ATIV SE」を発表した。米Verizonから発売され、同社では予約を受け付けている。

【お知らせ】RBB TODAY編集部 編集アシスタント募集 画像
その他

【お知らせ】RBB TODAY編集部 編集アシスタント募集

 RBB TODAY編集部では業務拡大に伴い、編集アシスタント(アルバイト)を募集します。詳細は下記を参照してください。

Amazon、バーコードをスキャンするだけで注文できる小型専用デバイス「Amazon Dash」……「AmazonFresh」と連動 画像
その他

Amazon、バーコードをスキャンするだけで注文できる小型専用デバイス「Amazon Dash」……「AmazonFresh」と連動

 Amazonが、食品や日用雑貨の買い物向けの専用デバイス「Amazon Dash」を発表した。同社の食料雑貨を取り扱う「AmazonFresh」と連動し、簡単な操作で注文が行える。

【インタビュー】URLフィルタリングの歴史で見るインターネットの発展……ALSI中山取締役 画像
セキュリティ

【インタビュー】URLフィルタリングの歴史で見るインターネットの発展……ALSI中山取締役

 イードが実施した「エンタープライズセキュリティアワード2014」「中小企業セキュリティアワード2014」において、アルプス システム インテグレーションのInterSafe WebFilterが総合満足度の他多数の部門で1位を獲得した。

NTTぷらら、ひかりTVを他キャリアにも開放 画像
企業

NTTぷらら、ひかりTVを他キャリアにも開放

 NTTぷららは、2014年中にVODと放送サービスをNTTのフレッツ光以外の光・ADSLサービスに開放する。

ひかりTV、4K映像サービスを10月から商用提供開始 画像
その他

ひかりTV、4K映像サービスを10月から商用提供開始

 NTTぷららが運営する「ひかりTV」は4月8日より、商用の光回線を通じた4K映像のビデオオンデマンド(VOD)トライアル配信を開始する。10月からの商用サービスの開始を目指したものだ。

「.tokyo」誕生……東京都知事とAKB48が応援 画像
ウェブ

「.tokyo」誕生……東京都知事とAKB48が応援

 GMOインターネットグループのGMOドメインレジストリ社が、東京都から支持を受け、東京のトップレベルドメインとして「.tokyo」を誕生させた。「.tokyo」は、世界の都市ではウィーン、ベルリン、名古屋に続いて4番目、そして都道府県として日本初。

4月7日はアトムの誕生日……グーグル『手塚治虫コレクション』公開 画像
ウェブ

4月7日はアトムの誕生日……グーグル『手塚治虫コレクション』公開

 グーグルは4月7日、同日が「アトムの誕生日」(原作の公式設定)であることにあわせ、Google歴史アーカイブにおいて、「手塚治虫コレクション」を公開した。

NTTぷらら、4KのVODをトライアル配信 画像
ソフトウェア・サービス

NTTぷらら、4KのVODをトライアル配信

NTTぷららは7日、4K映像のビデオオンデマンド(VOD)トライアル配信を実施すると発表した。全国の量販店やNTTグループのシュールームなどに配置して訴求する。

ドコモ、1.5GHz帯を活用した「Xi」サービス開始……関東・東海・関西地域 画像
回線・サービス

ドコモ、1.5GHz帯を活用した「Xi」サービス開始……関東・東海・関西地域

 NTTドコモは4月7日、東京・名古屋・大阪などの関東・東海・関西地域において、1.5GHz帯を活用した受信時最大112.5MbpsのLTE「Xi」サービスを開始した。

読み放題アプリ「ビューン」、平日にコミック10冊以上読む人が1割強 画像
その他

読み放題アプリ「ビューン」、平日にコミック10冊以上読む人が1割強

 電子雑誌・コミック読み放題アプリ「ビューン」を提供するビューンは4月7日、ユーザーの利用状況を調査・分析した結果を発表した。電子雑誌とコミックとで利用時間や時刻の傾向がどのように異なるのかを調査したものとなっている。

SAP、アジア地域初のデータセンターを東京・大阪に開設 画像
ソフトウェア・サービス

SAP、アジア地域初のデータセンターを東京・大阪に開設

 SAPジャパンは4月7日、SAP AGがアジア太平洋地域で初となるデータセンターを、東京と大阪の2都市に開設したことを発表した。4月1日より稼働開始している。

JAXA、スパコンシステムを刷新……富士通PRIMEHPCの次世代モデル採用 画像
ハードウェア

JAXA、スパコンシステムを刷新……富士通PRIMEHPCの次世代モデル採用

 富士通は4月7日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の新スーパーコンピュータシステムを受注したことを発表した。システム全体の理論ピーク性能は、現行システムの約24倍となる3.4ペタフロップスになる見込み。

  1. 先頭
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 10
  6. 11
  7. 12
  8. 13
  9. 14
  10. 15
  11. 16
  12. 17
Page 13 of 17
page top