2012年12月のIT・デジタルニュース記事一覧(28 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年12月のIT・デジタルニュース記事一覧(28 ページ目)

富士通、「Force.com」連携のビッグデータサービスを提供開始 画像
ソフトウェア・サービス

富士通、「Force.com」連携のビッグデータサービスを提供開始

 富士通は4日、ビッグデータを利活用するためのクラウドサービス「データ活用基盤サービス」と、セールスフォース・ドットコムのアプリケーション開発基盤「Force.com」を連携したサービスの提供を開始した。

実売19,800円、撮ったその場でプリントできるインスタント式コンパクトデジカメ 画像
デジカメ

実売19,800円、撮ったその場でプリントできるインスタント式コンパクトデジカメ

 テックウインドは、ポラロイド製インスタントデジカメ「Z2300」を発表した。販売開始は12月6日。価格はオープンで、予想実売価格は19,800円前後。

【高校生デジタル事情-2】難関高校生10人に聞く「試験対策と普段の学習状況」 画像
スマートフォン

【高校生デジタル事情-2】難関高校生10人に聞く「試験対策と普段の学習状況」

 第2回の今回は「試験対策と普段の学習状況」として、通塾や家庭学習、試験対策や受験勉強に関する考えなどを紹介する。

NTT Com、「BizホスティングCloud n PaaS」提供開始……Cloud Foundryを採用 画像
ソフトウェア・サービス

NTT Com、「BizホスティングCloud n PaaS」提供開始……Cloud Foundryを採用

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は4日、オープンソースのPaaS(Platform as a Service)基盤ソフトウェア「Cloud Foundry」を採用した「BizホスティングCloud n PaaS」の企業向け提供を開始した。個人向けを含む本格提供は、2013年3月末に開始する予定。

スマホでお買い物……ローソン×ヤフーが合弁で食材宅配「スマートキッチン」 画像
ウェブ

スマホでお買い物……ローソン×ヤフーが合弁で食材宅配「スマートキッチン」

 ヤフーとローソンは、合弁事業会社「株式会社スマートキッチン」を6月に設立、2013年1月から食品・日用品の宅配サービス「スマートキッチン」を展開する。12年12月4日、ヤフーとローソンが発表した。

「BIGLOBE LTE」、1契約でSIMを最大3枚まで利用できる無料オプション開始 画像
モバイルBIZ

「BIGLOBE LTE」、1契約でSIMを最大3枚まで利用できる無料オプション開始

 NECビッグローブ(BIGLOBE)は3日、「BIGLOBE LTE」において、1契約あたりUIMカード(SIM)を最大3枚まで利用できる「シェアオプション」の提供を開始した。

Twitter、総選挙の「イベントページ」開設……本日、衆議院議員総選挙が公示 画像
ウェブ

Twitter、総選挙の「イベントページ」開設……本日、衆議院議員総選挙が公示

 Twitterは4日、衆議院選の公示にあわせ、イベントページ第2弾「総選挙」を公開した。

家電・IT製品のネット通販が拡大! GfKジャパン調べ 画像
テレビ

家電・IT製品のネット通販が拡大! GfKジャパン調べ

 GfKマーケティングサービスジャパンは、「家電・IT製品の国内インターネット通信市場動向」を発表した。2011年の市場規模は6,600億円で、12年には7,000億円を見込む。

【中小企業のIT活用術 VOL.7】モバイル+クラウド時代の中小企業セキュリティ(前編) 画像
セキュリティ

【中小企業のIT活用術 VOL.7】モバイル+クラウド時代の中小企業セキュリティ(前編)

  理屈では必要であり重要であることは理解していながら、なかなか真剣に取り組まないことが多いセキュリティ対策。中小企業の場合、気にしながらも後手にまわってしまう経営者をみかけることがある。

NICT 災害時のSNS投稿を分析するシステム 画像
テクノロジー

NICT 災害時のSNS投稿を分析するシステム

 東日本大震災の際にツイッターなどのSNSが活躍したのは記憶にも新しいが、情報通信研究機構(NICT)では、SNSに投稿された被災者と支援者の情報を抽出し、これをマッチングさせて確実に相手に届ける研究を行っている。

スマホ情報流出アプリ事件の対応に関する意見書、消費者庁などに申し入れ JSSEC 画像
セキュリティ

スマホ情報流出アプリ事件の対応に関する意見書、消費者庁などに申し入れ JSSEC

 JSSECは、「スマートフォン情報流出アプリ事件の対応に関する意見書」を取りまとめ、同日付けで消費者庁消費者制度課個人情報保護推進室宛てに申し入れを行った。

自由でオープンなインターネットを……Googleヴィント・サーフがITU会議に憂慮 画像
ウェブ

自由でオープンなインターネットを……Googleヴィント・サーフがITU会議に憂慮

 国際電気通信連合( ITU)の2012年世界会議が、3日からドバイで始まった。この会議の動向について、グーグルの副社長でチーフ・インターネット・エバンジェリストのヴィント・サーフが憂慮している。インターネット規制が議題にあがっているからだ。

センター試験同日体験受験、東進が新高2・3生を無料招待 画像
その他

センター試験同日体験受験、東進が新高2・3生を無料招待

 東進ハイスクールおよび東進衛星予備校は、2013年1月19日、20日に実施されるセンター試験同日に、同じ問題を受験する「センター試験同日体験受験」を開催する。対象は新高校2、3年生で、受験料は無料。

保険比較サイト「保険市場」に「クチコミ機能」を追加  画像
ウェブ

保険比較サイト「保険市場」に「クチコミ機能」を追加

 アドバンスクリエイトが運営する日本最大級の保険比較サイト「保険市場」は、サイトに「クチコミ機能」を追加した。各種の保険に対する素直な意見や感想を、簡単に投稿・閲覧できるものとなっている。

親子のお出かけをアプリがサポート、授乳室・おむつ替えスペースなどを地図表示 画像
スマートフォン

親子のお出かけをアプリがサポート、授乳室・おむつ替えスペースなどを地図表示

 ベネッセコーポレーションの運営する会員制女性サイト「ウィメンズパーク」は、情報マップが閲覧できる無料のスマホアプリ「ウィメンズパーク ママMAP」の提供を開始した。

JAL、日本・アジアから初の直行便となる成田~サンディエゴ便就航 画像
企業

JAL、日本・アジアから初の直行便となる成田~サンディエゴ便就航

 2日、JALは成田空港から米国サンディエゴまでの直行便の初便就航を記念してセレモニーを行った。サンディエゴには、これまで日本やアジアからの直行便はなく、同日17:10成田発JL066便が初便となった。

三越伊勢丹ホールディングス、Webメディアへの積極展開……イードと合弁 画像
企業

三越伊勢丹ホールディングス、Webメディアへの積極展開……イードと合弁

 三越伊勢丹ホールディングスとイードは、12月より、百貨店のウェブメディアへの積極的な対応を目的とした総合サービスを共同で展開するため、新合弁会社「ファッションヘッドライン」を設立した。

イード、企業のメディア化を支援……ファッションサイト FASHION HEADLINE 開設 画像
企業

イード、企業のメディア化を支援……ファッションサイト FASHION HEADLINE 開設

 イードと三越伊勢丹ホールディングスは、ファッション関連ウェブメディアの運営を行なう会社、株式会社ファッションヘッドラインを共同で設立、ファッション総合ニュースサイト「FASHION HEADLINE」の運営を5日より開始する。

河合塾、センター試験判定サービス「センター・リサーチ」 画像
その他

河合塾、センター試験判定サービス「センター・リサーチ」

 河合塾では、2013年度大学入試センター試験の結果をもとにデータ分析を行う「2013年度センター・リサーチ」を実施する。参加費は無料。

日能研「2013年中学入試 予想R4一覧」首都圏11月版を公表 画像
その他

日能研「2013年中学入試 予想R4一覧」首都圏11月版を公表

 日能研は、11月19日発行の首都圏向け「2013年中学入試 予想R4一覧」をホームページにて公表した。男女別に合格可能性80%ラインを一覧表に掲載している。

シャープ、20型で業界最薄・最軽量の10点タッチ液晶ディスプレイ……平面置きも可能  画像
周辺機器

シャープ、20型で業界最薄・最軽量の10点タッチ液晶ディスプレイ……平面置きも可能

 シャープは3日、業界最薄・最軽量のタッチ対応20型ワイド液晶ディスプレイ「LL-S201A」を発表した。販売開始は1月30日、価格はオープンで、予想実売価格は65,000円前後。

レコチョク、ニンテンドー3DS向けに音楽配信サービスを開始 画像
その他

レコチョク、ニンテンドー3DS向けに音楽配信サービスを開始

 レコチョクは3日、任天堂の「ニンテンドー3DS」「ニンテンドー3DS LL」向けに、音楽配信サービスを開始した。スマートフォン(Android OS/iOS)やPC(Windows/Mac)向けと同様のラインナップ約100万曲を提供する。

ドコモスマホ「Optimus it L-05D」に不具合……ソフト更新で改善、アップデート手順も  画像
スマートフォン

ドコモスマホ「Optimus it L-05D」に不具合……ソフト更新で改善、アップデート手順も

 NTTドコモは3日、LGエレクトロニクス製のAndroidスマートフォン「Optimus it L-05D」に不具合があったと発表、ソフトウェア更新サービスの提供を開始した。

“ソー活”で人気の企業、2014年春入社予定者の人気第1位は「明治安田生命」 画像
企業

“ソー活”で人気の企業、2014年春入社予定者の人気第1位は「明治安田生命」

 ユーザーローカルは3日、Facebook上での就職人気企業を集計した「ソーシャル就職人気企業ランキング」トップ30社を発表した。2014年春入社予定者の人気第1位は「明治安田生命」だった。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 19
  4. 20
  5. 21
  6. 22
  7. 23
  8. 24
  9. 25
  10. 26
  11. 27
  12. 28
  13. 29
Page 28 of 29
page top