2011年7月のIT・デジタルニュース記事一覧(8 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年7月のIT・デジタルニュース記事一覧(8 ページ目)

まもなくアナログ停波……被災3県を除く44都道府県にて 画像
その他

まもなくアナログ停波……被災3県を除く44都道府県にて

 東日本大震災で被災した岩手・宮城・福島の3県を除く44都道府県にて、24日正午にアナログ放送が終了。25日午前0時には停波する。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(24日午前9時現在) 画像
その他

【地震】福島第一原子力発電所の状況(24日午前9時現在)

 東京電力が24日午前9時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

お昼、宿題、節電など…夏休み、一番の悩みは何ですか? 画像
その他

お昼、宿題、節電など…夏休み、一番の悩みは何ですか?

 リセマム リサーチでは、Webアンケート(2クリック形式)で8月24日10時まで、夏休みのお母様の悩みに関するアンケートを実施している。

社長よりも露出度高い!? 日本オラクルの社員犬キャンディ 画像
フォトレポート

社長よりも露出度高い!? 日本オラクルの社員犬キャンディ

 日本オラクルは23日、同社の社員犬“キャンディ”のバースデイイベントを開催した。

【レビュー】フォーカルポイントから発売の防水対応iPhone用ケース 画像
フォトレポート

【レビュー】フォーカルポイントから発売の防水対応iPhone用ケース

 フォーカルポイントコンピュータの「Krusell SEaLABox for iPhone」は、iPhoneに最適な形状のIPX7等級の防水ケースだ。

加RIM、動画編集ツールを提供するJayCutを買収 画像
企業

加RIM、動画編集ツールを提供するJayCutを買収

 加Research In Motion(RIM)は22日(現地時間)、動画編集ソフトウェアをクラウドで提供するJayCutを買収したと発表した。

震災時帰宅支援マップ iPhoneアプリ---通信圏外でも使える 画像
その他

震災時帰宅支援マップ iPhoneアプリ---通信圏外でも使える

昭文社の子会社であるマップル・オンは、iPhoneアプリ『震災時帰宅支援マップ首都圏版』の販売を開始した。App Storeで購入可能な『iPhone』専用アプリで、災害時に徒歩で安全に帰宅するためのサポートするもの。同名書籍のアプリ版となる。

【テクニカルレポート】Googleがウイルス警告サービスを開始……トレンドマイクロ・セキュリティブログ 画像
セキュリティ

【テクニカルレポート】Googleがウイルス警告サービスを開始……トレンドマイクロ・セキュリティブログ

 2011年7月19日(日本時間:2011年7月20日)に発表があったように、Googleがウイルス感染している疑いのあるユーザに警告メッセージを表示するサービスを開始しました。

iPhone/iPad向けにオービスマップの提供を開始 画像
その他

iPhone/iPad向けにオービスマップの提供を開始

ゼンリンデータコムは、iPhone/iPad向けドライブコンテンツアプリ『オービスマップ』の提供を開始した。App Storeで販売する。

グーグル、「Google+」にゲームを導入へ・・・フェイスブックの躍進に続け?  画像
その他

グーグル、「Google+」にゲームを導入へ・・・フェイスブックの躍進に続け?

フェイスブックへの対抗心を隠さないグーグル。先日ロンチした新たなソーシャルネットワーキングサービス「Google+」は、僅か3週間で2000万人近くのユーザーを獲得したとも言われています。

NTTドコモのWindows 7ケータイ「F-07C」が本日発売 画像
スマートフォン

NTTドコモのWindows 7ケータイ「F-07C」が本日発売

 NTTドコモは23日、5月に発表したWindows 7ケータイ「F-07C」を発売した。全国のドコモショップにて販売されている。

日本オラクル、社員犬キャンディのバースデイイベントをUstream中継 画像
フォトレポート

日本オラクル、社員犬キャンディのバースデイイベントをUstream中継

 日本オラクルは23日、同社の社員犬キャンディのバースデイイベントを開催する。

ガソリン節約優先ルート、ナビタイムが提供開始 画像
その他

ガソリン節約優先ルート、ナビタイムが提供開始

ナビタイムジャパンは22日、同乗者向け携帯カーナビゲーションサービス『ドライブサポーター』、『EZ 助手席ナビ』、『au one 助手席ナビ』において、「ガソリン節約優先ルート」検索機能の提供を開始したと発表した。

「Mobile World Congress」、2018年までバルセロナで開催 画像
フォトレポート

「Mobile World Congress」、2018年までバルセロナで開催

「Mobile World Congress」は、世界の最も重要なイベントのひとつとなっている。

東京電力、3号機建屋の修繕工事の画像を公開 画像
その他

東京電力、3号機建屋の修繕工事の画像を公開

 東京電力は、台風6号の対策として、3号機タービン建屋屋上に空いた穴をふさぐ修繕工事を実施していたが、その設置工事の模様を収めた画像が同社のWebサイトに掲載されている。

ソフトイーサ、QUMA技術を応用した3Dモーションキャプチャ装置を開発 画像
周辺機器

ソフトイーサ、QUMA技術を応用した3Dモーションキャプチャ装置を開発

 PacketiX VPNなどVPNソフトを展開するソフトイーサは21日、同社初となるハードウェア製品を公開した。

NTTドコモ、子どもの居場所を確認する機能に限定した「キッズケータイ HW-02C」を開発 画像
スマートフォン

NTTドコモ、子どもの居場所を確認する機能に限定した「キッズケータイ HW-02C」を開発

 NTTドコモは22日、小学校低学年までの子供向け携帯電話「キッズケータイ HW-02C」を9月~10月に発売すると発表した。

住信SBIネット銀行、iPhone/Androidアプリを提供開始 画像
その他

住信SBIネット銀行、iPhone/Androidアプリを提供開始

 住信SBIネット銀行は21日、iPhone/Android端末に対応したスマートフォンアプリの提供を開始した。

東京電力、今夏の電力需給見通しを公表 画像
企業

東京電力、今夏の電力需給見通しを公表

東京電力は、7月23日以降の電力の需給見通しを発表した。

日本IBM、コロケーションサービスをスタート 画像
ソフトウェア・サービス

日本IBM、コロケーションサービスをスタート

 日本IBMは22日、「コロケーションサービス」を開始した。

トヨタ クラウン と ヴィッツ の衝突実験…衝撃吸収 画像
テクノロジー

トヨタ クラウン と ヴィッツ の衝突実験…衝撃吸収

トヨタ自動車は21日、東富士研究所でメディア向けの安全技術取材会を行い、実車による衝突実験を公開した。

らくらくホンシリーズ発売から12年、累計販売台数が2,000万台を突破 画像
スマートフォン

らくらくホンシリーズ発売から12年、累計販売台数が2,000万台を突破

 NTTドコモは22日、らくらくホンシリーズの累計販売台数が18日時点で全国で2,000万台を突破したと発表した。

総務省、青少年のネット利用環境の整備に関する意見募集 画像
その他

総務省、青少年のネット利用環境の整備に関する意見募集

 総務省は7月22日、「青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備に関する提言(案)」に対する意見募集について発表した。

キャンバスマップル、マップルナビ3をPNDに提供 画像
その他

キャンバスマップル、マップルナビ3をPNDに提供

キャンバスマップルのカーナビアプリケーション『マップルナビ3』が、トライウインが8月上旬より発売するポータブルカーナビゲーション(PND)『Trywin Smart DTN-6500』に搭載される。

  1. 先頭
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11
  11. 12
  12. 13
  13. 20
  14. 30
  15. 最後
Page 8 of 32
page top