2001年12月のIT・デジタルニュース記事一覧(4 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2001年12月のIT・デジタルニュース記事一覧(4 ページ目)

Yahoo! BB、本日の開局状況。愛知・大阪で各1局を開局。41道府県が予定局すべてでサービスイン 画像
回線・サービス

Yahoo! BB、本日の開局状況。愛知・大阪で各1局を開局。41道府県が予定局すべてでサービスイン

 ヤフーは、Yahoo!BBサービスについて、愛知県、大阪府で各1局づつ開通したと発表した。また、47都道府県中、神奈川県や東京都など6都県で未開局が残っている。

ルーセント、小規模拠点向けの小型DSLAM「Stinger MRT」を発表 画像
その他

ルーセント、小規模拠点向けの小型DSLAM「Stinger MRT」を発表

 日本ルーセント・テクノロジーは、新型のDSLAM(DSL集合モデム)「Stinger MRT」を発表した。電話局以外の場所への導入にも向くよう小型化されており、サイズは幅54.6cm×奥行26.7cm×高さ4.4cm。1Uサイズで、23インチラックに取り付け可能となっている。ADSLインターフェースは36回線分(G.dmt AnnexA・G.lite AnnexAに対応)、上流側の接続に、OC3c/STM-1(155.52Mbps)などを装備する。

グローバルメディアオンライン、レンタルサーバサービス向けADSL8Mインターネット接続サービスの提供を開始 画像
その他

グローバルメディアオンライン、レンタルサーバサービス向けADSL8Mインターネット接続サービスの提供を開始

 グローバルメディアオンラインは、レンタルサーバサービス「BROAD SERVER」のオプションとして、、ADSL回線を利用したインターネット接続「BROAD SERVER ADSL 8M(eAccess)」を追加した。

速報-インターネットは文字ベースから、音楽、映画、エンターテイメントが流れるものに。孫社長 画像
その他

速報-インターネットは文字ベースから、音楽、映画、エンターテイメントが流れるものに。孫社長

 ソフトバンクグループの孫社長は、SCEIとの提携に伴い、次のように語った。テレビの画像でリビングルームで使える環境へ一日早くもっいきたい。今回の提携により、インターネットは文字ベースから、音楽、映画、エンターテイメントが流れるインターネットに進化することになるだろう。

速報-PS2のネットワークプラットホームとしてSCEIはYBBを選ぶ。春よりサービス開始 画像
その他

速報-PS2のネットワークプラットホームとしてSCEIはYBBを選ぶ。春よりサービス開始

 ソニー・コンピュータエンタテイメントは、PS2のネットワークプラットホームとしてYahoo!BBと提携した。この提携にともない、来春よりPS2ベースのネットワークサービスやゲームサービスをソフトバンクグループ全体で提携して展開することになる。

ビットキャット、FTTHとしては初の1Gbpsサービスの提供を開始。三井不動産所有のマンションの30戸限定で1月より 画像
その他

ビットキャット、FTTHとしては初の1Gbpsサービスの提供を開始。三井不動産所有のマンションの30戸限定で1月より

 ビットキャットは、三井不動産の分譲した超高層マンション「センチュリーパークタワー」を対象に、通信速度1Gbpsの「bitcat 1GIGAホームプラン」を提供する。このサービスは同マンションの30戸限定で提供される。

イー・アクセス、Yahoo!BBによるコロケーションリソース占拠問題についての見解を発表。接続約款改正なら当面のサービス提供に支障はない、と 画像
その他

イー・アクセス、Yahoo!BBによるコロケーションリソース占拠問題についての見解を発表。接続約款改正なら当面のサービス提供に支障はない、と

 イー・アクセスは20日、総務省で19日に実施されたコロケーション問題の公開ヒアリングに関して、あらためて記者発表会を行った。この問題は、ビー・ビー・テクノロジー(Yahoo!BB)がNTT東西に対して、大量のコロケーション(NTT施設内への自社設備設置)の予約を申請したために、他の通信事業者があらたなコロケーション申請を行えなくなっている、というもの。

ニフティ、会員向けに5円/分のインターネット電話サービスを提供。2月末まで基本料無料キャンペーンを展開 画像
その他

ニフティ、会員向けに5円/分のインターネット電話サービスを提供。2月末まで基本料無料キャンペーンを展開

 ニフティは、本日よりCombo会員を含む@nifty会員を対象にパソコンから固定電話や携帯電話などの一般電話に電話をかけられる「Go2Call」サービスを開始する。

ソニーと日本テレコムが、次世代無線インターネットアクセスの共同実験を開始。ゲートシティ大崎で来年2月から 画像
その他

ソニーと日本テレコムが、次世代無線インターネットアクセスの共同実験を開始。ゲートシティ大崎で来年2月から

 ソニーと日本テレコムは、本格的なブロードバンド時代に対応した次世代無線インターネットアクセス技術の確立に向けて、ホットスポットサービスをベースとした実証実験を行うと発表した。

NTTコム、コンテンツの正当性をチェックするライセンシー調査が行える認証プラットフォームを開発 画像
その他

NTTコム、コンテンツの正当性をチェックするライセンシー調査が行える認証プラットフォームを開発

 NTTコミュニケーションズ(NTTコム)は、コンテンツの不正コピーを抑止し、ライセンスが正当かどうかを判定する「ライセンシー認証プラットフォーム(仮称)」を開発、21日よりサービス開始する。

NTTコミュニケーションズ、音声によるブラウズ操作・テキスト読み上げをおこなう「ボイスプロンプト」サービスをスタート 画像
その他

NTTコミュニケーションズ、音声によるブラウズ操作・テキスト読み上げをおこなう「ボイスプロンプト」サービスをスタート

 NTTコミュニケーションズは、音声によるインターネットの操作や情報取得が可能な「OCNボイスプロンプト(ベータ版)」の提供を、12月21日より開始すると発表した。NTTコミュニケーションズは現在、OCN Voice Editionとして音声とインターネット利用を組み合わせるための各種サービスを始めており、このボイスプロンプトは、ボイスモード、Vポータルに続く第3のOCN Voice Editionサービスとなる。

ソフトバンク・ファイナンス、ブロードバンドコンテンツ配信に関わる全業務を一元管理するサービスを提供開始 画像
その他

ソフトバンク・ファイナンス、ブロードバンドコンテンツ配信に関わる全業務を一元管理するサービスを提供開始

 ソフトバンク・ファイナンスは、ブロードバンドコンテンツの制作・配信から利用者の認証・決済まで、コンテンツの運用・配信サービスに関わるすべての業務を一元的に提供するサービス「BBBrain(ビービ-ブレーン)」の提供を開始した。

本日のBフレッツ/8MフレッツADSL対応プロバイダ 画像
回線・サービス

本日のBフレッツ/8MフレッツADSL対応プロバイダ

 本日、Bフレッツおよびフレッツ・ADSL 8Mタイプへの対応について発表したISPはNTT-ME。8Mタイプは1.5Mタイプと同額で提供される。また、法人向けのBフレッツ対応サービスも追加。

有田ケーブル・ネットワークに第一種電気通信事業の許可 画像
その他

有田ケーブル・ネットワークに第一種電気通信事業の許可

 総務省 九州総合通信局は、12月17日付けで、有田ケーブル・ネットワークへの第一種電気通信事業許可を交付したと発表した。

スターキャット、ケーブル事業者としては初めて光ファイバ賃貸事業に参入。芯線単位での貸し出しで、2芯・1kmなら月8万〜16万円で 画像
その他

スターキャット、ケーブル事業者としては初めて光ファイバ賃貸事業に参入。芯線単位での貸し出しで、2芯・1kmなら月8万〜16万円で

 スターキャット・ケーブルネットワークは、光ファイバを芯線貸しする「光ファイバー専用サービス」の提供を開始すると発表した。1芯もしくは2芯を単位に、ユーザー宅内に光ファイバを引き込むサービスで、長期継続利用によるディスカウントもある。提供開始は12月20日。同社によれば、ケーブルテレビ事業者による光ファイバの賃貸は日本で初めてという。

日本テレコム、ODNオールウェイズ・プラスの料金改定などを発表。フレッツ・ADSL8Mタイプ対応やIPv6ビジネストライアル対応も 画像
回線・サービス

日本テレコム、ODNオールウェイズ・プラスの料金改定などを発表。フレッツ・ADSL8Mタイプ対応やIPv6ビジネストライアル対応も

 日本テレコムは、フレッツサービスに対応する「ODNオールウェイズ・プラス」の料金改定と、フレッツ・ADSL 8Mタイプへの対応を発表した。フレッツ・ADSLに対応する「ODNオールウェイズ・プラス(Aプラン)」が、これまでの7,500円/月から6,700円/月に引き下げられる。

Yahoo!BB、開局状況を更新。茂原別館局の開通や、都内2局の新規追加など 画像
回線・サービス

Yahoo!BB、開局状況を更新。茂原別館局の開通や、都内2局の新規追加など

 ヤフーは、Yahoo!BBサービスについて、茂原別館局(千葉県茂原市)が開通したと発表した。また、東京都内2局をあらたに開局予定リストに掲載している。

InfoSphere、フレッツ・ADSL対応の固定IPサービス「Biz」シリーズの料金引き下げとサービスメニュー追加を実施 画像
回線・サービス

InfoSphere、フレッツ・ADSL対応の固定IPサービス「Biz」シリーズの料金引き下げとサービスメニュー追加を実施

 NTTPCコミュニケーションズは、同社のインターネット接続サービス「InfoSphere」で、フレッツ・ADSL対応の法人向けサービス「InfoSphere Biz」シリーズについて、料金の引き下げと16IP付与タイプの新メニューの追加をおこなうと発表した。

タウンテレビ南横浜、しーぷるレギュラーの利用料を5,480円に値下げ。ライトコースは512kbpsに速度アップ 画像
回線・サービス

タウンテレビ南横浜、しーぷるレギュラーの利用料を5,480円に値下げ。ライトコースは512kbpsに速度アップ

 タウンテレビ南横浜(神奈川県)は、インターネット接続サービス「し〜ぷるねっと金沢」の速度アップおよび利用料の引き下げを2002年1月に実施する。

InfoSphere、ウイルスチェック機能付きのメールアカウントの提供を2月1日よりスタート。キャンペーン期間中は無料で 画像
その他

InfoSphere、ウイルスチェック機能付きのメールアカウントの提供を2月1日よりスタート。キャンペーン期間中は無料で

 NTTPCコミュニケーションズは2002年2月1日より、同社のインターネット接続サービス「InfoSphere」で、送受信時にメールウイルスの検出と駆除をおこなう「ウイルスチェックメール」の提供を開始すると発表した。チェック対象となるのは、利用者宛の受信メールと、利用者から送信されるメールの両方。

KDDI、ホームページの改ざんを監視する「Web改ざん監視サービス」のトライアルモニタを募集 画像
その他

KDDI、ホームページの改ざんを監視する「Web改ざん監視サービス」のトライアルモニタを募集

 KDDIは、ホームページの改ざんを監視する「Web改ざん監視サービス」のトライアルモニタを募集すると発表した。

有線ブロード、世田谷(東京都)と北九州市(福岡県)の一部で予約エリアを拡大 画像
回線・サービス

有線ブロード、世田谷(東京都)と北九州市(福岡県)の一部で予約エリアを拡大

 有線ブロードネットワークスは、東京都世田谷区、北九州市小倉北区の一部地域で予約受付を開始した。

ニフティ、T-com回線とTNC回線でも8Mbps ADSLサービスの提供をスタート 画像
回線・サービス

ニフティ、T-com回線とTNC回線でも8Mbps ADSLサービスの提供をスタート

 ニフティは、@nifty ADSL接続サービスで、T-com回線とTNC回線でも8Mbpsサービスを開始すると発表した。いずれもG.dmt Annex Cを使用したサービスで、月額料金はT-com回線が3,280円、TNC回線が3,680円。T-comは神奈川・埼玉・東京都(町田市)を、TNCは静岡県をカバーする。

TOKAIネットワーク、8Mbps ADSLサービスの開局予定を更新。1月中旬に静岡県内8局でサービス提供を開始、と 画像
回線・サービス

TOKAIネットワーク、8Mbps ADSLサービスの開局予定を更新。1月中旬に静岡県内8局でサービス提供を開始、と

 TOKAIネットワーククラブ(静岡県・ADSL)は、8Mbps ADSLサービス「パーソナル8000」の開局予定を更新した。沼津第二、沼津原、北田町、裾野、新函南、用宗、磐田、浜北の8局が、1月中旬に開局の予定。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 最後
Page 4 of 11
page top