2001年12月のIT・デジタルニュース記事一覧(10 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2001年12月のIT・デジタルニュース記事一覧(10 ページ目)

NTTデータ、フジテレビほか3社が、ブロードバンドネットワークを用いたストリートメディア事業を行う新会社「シティチャネル」を設立 画像
その他

NTTデータ、フジテレビほか3社が、ブロードバンドネットワークを用いたストリートメディア事業を行う新会社「シティチャネル」を設立

 NTTデータ、セイコーエプソン、産業経済新聞社、フジテレビジョン、デンソーの5社は共同出資により、ブロードバンドネットワークを用いたストリートメディア事業を行う新会社を本日設立し、12月20日から営業を開始すると発表した。

アッカ・ネットワークス、1.5Mサービスの販売状況を更新。12月の増設は3区市3局の予定 画像
その他

アッカ・ネットワークス、1.5Mサービスの販売状況を更新。12月の増設は3区市3局の予定

 アッカ・ネットワークスは、同社が提供している1.5Mサービスの回線販売状況を更新した。9局で受付の一時停止が行われた一方、3局で12月の設備増設予定が確定した。

NTT東西、1.5M/8Mの両方に対応したADSLモデムとADSLモデム内蔵ルータを販売 画像
その他

NTT東西、1.5M/8Mの両方に対応したADSLモデムとADSLモデム内蔵ルータを販売

 NTT東日本とNTT西日本は、フレッツ・ADSLの8M/1.5Mの両サービスに対応するADSLモデムとADSLモデム内蔵ブロードバンドルータの販売開始を発表した。

Yahoo! BB、埼玉・千葉・栃木・茨城・福島で計13局が開通。福島で予定されていた11局すべてが開局へ 画像
回線・サービス

Yahoo! BB、埼玉・千葉・栃木・茨城・福島で計13局が開通。福島で予定されていた11局すべてが開局へ

 Yahoo! BBの開局情報が更新された。埼玉7局、千葉1局、栃木1局、茨城2局、福島2局の計13局が開局し、福島県で予定されていた11局の開局が完了した。

プラネックス、スループット最大90Mbpsの高速ルータ「ZIMA FX」を発売 画像
その他

プラネックス、スループット最大90Mbpsの高速ルータ「ZIMA FX」を発売

 プラネックスコミュニケーションズは、ブロードバンドルータbRoadLannerシリーズの新製品として、ZIMA FXを発表した。スループットは最大90Mbpsで、100MbpsクラスのFTTxサービスに対応できる。他社製品よりもスループットが高いのは、内部プロセッサに400MHz相当のCISC CPUを採用したためとしている。

ハイウエスト、ブロードバンドルータ現行製品を年末商戦に向け最大約40%の値下げ 画像
その他

ハイウエスト、ブロードバンドルータ現行製品を年末商戦に向け最大約40%の値下げ

 ハイウエスト・ブレインネットは、ブロードバンドルータ現行製品を、年末商戦に向けて値下げした。

イー・アクセス、デジタルカメラ「IXY DIGITAL 200」などが当たる「そくそく(即・速)チャレンジキャンペーン」を実施 画像
回線・サービス

イー・アクセス、デジタルカメラ「IXY DIGITAL 200」などが当たる「そくそく(即・速)チャレンジキャンペーン」を実施

 イー・アクセスは、同社の回線を新規で申し込んだユーザを対象に、デジタルカメラやプレイステーション2が抽選で当たる「そくそく(即・速)チャレンジキャンペーン」を実施する。キャンペーン期間は12月3日から12月31日まで。

キヤノン販売、Canonet ADSLの利用料を値下げ。電話共用タイプが月額6,400円に 画像
回線・サービス

キヤノン販売、Canonet ADSLの利用料を値下げ。電話共用タイプが月額6,400円に

 キヤノン販売は、イー・アクセスの回線を利用したADSLサービス「Canonet ADSL」(下り1.5Mbpa/上り512kbps)の利用料を値下げした。

NTTコミュニケーションズ、2002年をめどに個人・SOHO向けIPv6/IPv4デュアルサービスをスタート 画像
その他

NTTコミュニケーションズ、2002年をめどに個人・SOHO向けIPv6/IPv4デュアルサービスをスタート

 NTTコミュニケーションズは、アッカ・ネットワークスと共同で、個人・SOHOユーザー向けのIPv6/IPv4のデュアルスタックによるインターネット接続サービスを開始する。サービス開始時期は2002年度の第1四半期で、IPv4とIPv6の両方が利用できる。デュアルスタックサービスということで、現在提供されているOCN IPv6トンネル接続サービスと比べて、IPv6ネイティブ環境に近いサービスとなる。

富士通など5社、広域イーサネット+L2スイッチによる単一巨大ネットワークの運用実験を開始。ルータを極力排して運用コストの低減を目指す 画像
その他

富士通など5社、広域イーサネット+L2スイッチによる単一巨大ネットワークの運用実験を開始。ルータを極力排して運用コストの低減を目指す

 富士通、メディアエクスチェンジ、パワードコム、東京エレクトロン、ネットワンシステムズの5社は共同で、広域イーサネット網をレイヤ2スイッチで接続する単一巨大ネットワークを構築、運用実験を開始したと発表した。

本日の8MフレッツADSL対応プロバイダ 画像
その他

本日の8MフレッツADSL対応プロバイダ

 Highway Internetは、12月25日より、東京エリアでのフレッツ・ADSL8M対応サービスの提供を開始すると発表した。ベーシックコースおよびMPコースの利用者は、追加料金なしでそのままフレッツ・ADSL 8Mタイプを利用することが可能。

ぷらら、個人向けサービスでダイナミックDNSサービスの提供を開始。接続中のみドメイン名でインターネットからアクセス可能に 画像
その他

ぷらら、個人向けサービスでダイナミックDNSサービスの提供を開始。接続中のみドメイン名でインターネットからアクセス可能に

 ぷららは、12月3日より、個人向けダイナミックDNSサービスの提供を開始すると発表した。設定されるドメイン名はplala.jpのサブドメインで、接続中のみDNS登録される。「○○○.plala.jp」の○○○の部分は、各ユーザがあらかじめ指定しておいた文字列が設定される。専用ソフトのインストールや手動登録操作などは必要なく、ぷららが自動的にDNS登録および登録解除をおこなう仕組みになっている。

有線ブロードネットワークス、東京都目黒区でサービス提供エリアを拡大 画像
回線・サービス

有線ブロードネットワークス、東京都目黒区でサービス提供エリアを拡大

 有線ブロードネットワークス(usen)は、東京都目黒区の一部でサービスエリアを拡大したと発表した。あらたなサービス提供エリアは、東京都目黒区上目黒3〜5丁目。

イー・アクセス、1.5M専用モデム提供を順次終了。新規提供分は1.5M/8M対応ルータに 画像
回線・サービス

イー・アクセス、1.5M専用モデム提供を順次終了。新規提供分は1.5M/8M対応ルータに

 イー・アクセスは、1.5M/8Mの両方に対応したルータタイプモデムの提供開始にあわせ、1.5M専用タイプのモデムの取り扱い状況を公開した。多くのISPでは、1.5M専用モデムの提供は終了となり、「両対応モデムの販売」と「モデムなし」の2プランに移行する。

イー・アクセス、8Mサービスエリアの展開をひとまず完了。1.5Mサービス提供中の全局で8Mサービスが利用可能に 画像
回線・サービス

イー・アクセス、8Mサービスエリアの展開をひとまず完了。1.5Mサービス提供中の全局で8Mサービスが利用可能に

 イー・アクセスは、サービス提供エリア一覧を更新し、西日本エリアの4府県107交換局で新規に8Mサービスの提供を開始したと発表した。今回の拡大で、1.5Mサービス提供中の全交換局で8Mサービスが利用できるようになった。

EAがG.dmt Annex Cにおける8Mbpsの運用データを公開。電話局まで2Kmオーバでも70%近くが1.5Mbps以上でリンク 画像
その他

EAがG.dmt Annex Cにおける8Mbpsの運用データを公開。電話局まで2Kmオーバでも70%近くが1.5Mbps以上でリンク

 イー・アクセスは、現在運用中のG.dmt Annex C準拠の8Mbpsサービスのフィールドデータを公開した。公開内容は、すべて8Mbpsサービスのもので、交換局までの線路長が2km以下の場合で99.7%が1.5Mbps以上のリンクとなっている。また、線路長が2Km以上の場合でも、70%近くが1.5Mbps以上でリンクしている。

ケイ・オプティコム、法人向け光ファイバインターネット接続「ビジネスeo」のメニューを拡充 画像
回線・サービス

ケイ・オプティコム、法人向け光ファイバインターネット接続「ビジネスeo」のメニューを拡充

 ケイ・オプティコムは、法人向けの専用線型インターネット接続サービス「ビジネスeo」に新メニューを追加すると発表した。ベストエフォート・1IP付与の「ビジネスeoエコノミータイプ」を新設したほか、「ビジネスeoハイグレードタイプ」に高速サービス(20Mbps〜100Mbps)のメニューを追加する。

ケーブルテレビ徳島、ADSLモデムと一部のLANボードでの接続障害について対処法を公開 画像
その他

ケーブルテレビ徳島、ADSLモデムと一部のLANボードでの接続障害について対処法を公開

 ケーブルテレビ徳島は、同社のADSLモデムで、DELL製、IBM製の一部のパソコンを使用した場合、インターネットに接続できない、あるいは速度が異常に遅いという障害が発生していることを発表した。

大塚商会とグローバルメディアオンライン、法人向けにイー・アクセス8M対応サービスを追加 画像
回線・サービス

大塚商会とグローバルメディアオンライン、法人向けにイー・アクセス8M対応サービスを追加

 大塚商会とグローバルメディアオンラインは法人向けサービスに、イー・アクセスのADSL回線使用の8Mbps対応サービスを追加した。

JENSも「IPv6アクセス網及び情報家電による実証実験」に参加。フレッツ・ADSL利用者からモニターを選定、無料でIPv6サービスが利用可能に 画像
テクノロジー

JENSも「IPv6アクセス網及び情報家電による実証実験」に参加。フレッツ・ADSL利用者からモニターを選定、無料でIPv6サービスが利用可能に

 JENS SpinNetは、IPv6普及・高度化推進協議会の実施する「IPv6アクセス網及び情報家電による実証実験」に参加すると発表した。フレッツ・ADSLでSpinNetを利用している利用者が対象で、モニターに選定されたユーザには、無料でIPv6接続が提供される。

Yahoo! BB、埼玉で2局、北海道で1局を開局。北海道で予定されていた13局すべてが開局へ 画像
回線・サービス

Yahoo! BB、埼玉で2局、北海道で1局を開局。北海道で予定されていた13局すべてが開局へ

 Yahoo! BBの開局情報が更新された。埼玉では5日の予定となっていた2局の開局が繰り上げられた。北海道では1局が予定通り開局し、完売状態の局はあるものの、予定されていた13局すべてでサービスが開始された。

TOKAIが初倉局でサービス開始。総額120万円が当たるX’masプレゼントキャンペーンも実施 画像
回線・サービス

TOKAIが初倉局でサービス開始。総額120万円が当たるX’masプレゼントキャンペーンも実施

 TOKAIネットワーククラブは、本日新たに初倉局を開局した。また、同社は抽選で30名にMP3プレイヤー、デジタルカメラ、カラープリンタが当たるキャンペーンを実施中。

T-com、横浜市・三郷市・入間市で各1局を新規に開局。町田忠生局のみが未開局に 画像
回線・サービス

T-com、横浜市・三郷市・入間市で各1局を新規に開局。町田忠生局のみが未開局に

 トーカイ・ブロードバンド・コミュニケーションズは、T-com ADSLサービスについて、11月30日付けで神奈川県と埼玉県で新たに3局を開局した。

ミクス、ADSL接続サービス「MICS@DSL」を月額3,300円に値下げ。MICSカード会員には5%のキャッシュバックも実施 画像
回線・サービス

ミクス、ADSL接続サービス「MICS@DSL」を月額3,300円に値下げ。MICSカード会員には5%のキャッシュバックも実施

 西三河ニューテレビ放送は、ADSL接続サービス「MICS@DSL」の料金を12月1日より値下げすると発表した。また、CABLEインターネットサービス「CABLEインターネット」の新規加入者を対象としたキャッシュバックサービスも実施する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
Page 10 of 11
page top