2001年1月のIT・デジタルニュース記事一覧(6 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2001年1月のIT・デジタルニュース記事一覧(6 ページ目)

和泉CATV、接続パソコンを追加できるオプションを追加 画像
回線・サービス

和泉CATV、接続パソコンを追加できるオプションを追加

 和泉シーエーティヴィは、インターネットに接続するパソコンを追加できるオプション「インターネット追加接続」を追加した。利用料は、追加1台につき月額1,000円となっている。

東めた、10月末時点での申し込み手続きを開始 画像
その他

東めた、10月末時点での申し込み手続きを開始

東京めたりっく通信は、ユーザのサービス開始状況について、本日付けで「12日現在で、10月末までにお申し込み分のお手続きをほぼ開始している」と説明する文章を追加した。

阪神シティケーブル、ローミングサービスを開始 画像
回線・サービス

阪神シティケーブル、ローミングサービスを開始

 阪神シティケーブルは、ダイアルアップ接続によるメール送受信が可能なローミングサービスをオプションに追加した。基本料金は月額300円で、通信料として1分10円の割合で課金される完全従量制となっている。また、利用する際には、通信料以外に電話料が必要となる。

JANISネット、本日よりNTT吉田局と松本局での受け付けを開始 画像
回線・サービス

JANISネット、本日よりNTT吉田局と松本局での受け付けを開始

 JANISネットワーク(長野県協同電算)は、本日、長野市の吉田局と松本市の松本局の申し込み予約受け付けを開始した。この2局は、NTTアナログ回線を利用したADSLサービスで、2月にサービス開始を予定している。なお、具体的な日時はまだ公表されていない。

竜王メディアセンターの日野エリア、西大路局、西桜谷局、三十坪局の開局が2月に延期 画像
その他

竜王メディアセンターの日野エリア、西大路局、西桜谷局、三十坪局の開局が2月に延期

竜王メディアセンターは、JAグリーン近江日野有線放送エリアにある西大路局、西桜谷局、三十坪局の開局を2月に延期した。当初の予定では、これら3局は1月中に開局するはずだった。

上田ケーブル、塩田地区と川西地区でのサービスインは3月 画像
その他

上田ケーブル、塩田地区と川西地区でのサービスインは3月

 上田ケーブルビジョン(UCVNet)は、塩田地区と川西地区でのインターネット接続サービスの開始を3月にずらした。当初の予定では、両地区のサービスインは2000年中であった。しかし、インターネット接続用機材の全国的な不足から工事完了が遅れているという。

[追加情報]イー・アクセス、浦安局完売に関して正式リリースを公開。初期開設分の回線数は200回線 画像
その他

[追加情報]イー・アクセス、浦安局完売に関して正式リリースを公開。初期開設分の回線数は200回線

イー・アクセスは、千葉県浦安市にあるNTTの浦安交換局での販売が完了したことについて正式なリリースを出した。

名古屋めたりっく、10日に名古屋市の名古屋中局と広小路局を開局。また、3月初旬開局予定の千種第二局など11局で受付開始 画像
回線・サービス

名古屋めたりっく、10日に名古屋市の名古屋中局と広小路局を開局。また、3月初旬開局予定の千種第二局など11局で受付開始

名古屋めたりっく通信は、3月初旬開局予定の15局のうち、まだ申し込み受け付けを行っていなかった残りの11局すべての局で、本日より受け付けを開始した。

シティケーブルネット、バックボーンを21Mbpsに増速。15日より 画像
回線・サービス

シティケーブルネット、バックボーンを21Mbpsに増速。15日より

 シティケーブルネットは、15日よりバックボーンを17Mbpsから21Mbpsに増速する。約1か月に一度の増速パターンは同じだが、今回は前回の倍に当たる4Mbpsのアップとなった。

阪神シティケーブル、バックボーンを69Mbpsに増速 画像
回線・サービス

阪神シティケーブル、バックボーンを69Mbpsに増速

 阪神シティケーブルは、12日にバックボーンを63Mbpsから69Mbpsに増速した。同社は、12月13日に9Mbps増速しており、2回連続で1か月単位で増速していることになる。

山口ケーブル、サービス開始を2月に前倒し。下り512kbpsで、利用料は月額3,000円。1.5Mbpsに速度アップも可能 画像
その他

山口ケーブル、サービス開始を2月に前倒し。下り512kbpsで、利用料は月額3,000円。1.5Mbpsに速度アップも可能

山口ケーブルビジョンは、インターネット接続サービスを2月1日より開始する予定でいるようだ。最大速度は下りが512kbps、上りが128kbps、月額利用料は3,000円。

イー・アクセス、千葉県の浦安局が完売。次回受付は4月を予定 画像
その他

イー・アクセス、千葉県の浦安局が完売。次回受付は4月を予定

イー・アクセスは、千葉県浦安市の浦安局が完売したと発表した。これは、申し込みが殺到したために、同社が用意した設備がすべて一杯になったためである。

葛飾ケーブル、テニスラケットやMDパーソナルステレオシステムなどが当たるキャンペーンを実施 画像
回線・サービス

葛飾ケーブル、テニスラケットやMDパーソナルステレオシステムなどが当たるキャンペーンを実施

 葛飾ケーブルネットワークは、多チャンネルまたはインターネットの新規加入者を対象に、抽選でテニスラケット、CNNオリジナルバック、ドライバー&ゴルフバック、MDパーソナルステレオシステム、石原裕次郎グッズが当たるキャンペーンを実施する。キャンペーン期間は2月12日受け付け分まで。

アイ・ピー・レボルーション、2月中旬より集合住宅・法人向けサービスを開始。集合住宅は月額4,900円 画像
回線・サービス

アイ・ピー・レボルーション、2月中旬より集合住宅・法人向けサービスを開始。集合住宅は月額4,900円

アイ・ピー・レボルーションは、光ファイバを使用した大容量インターネット接続サービスを、集合住宅やオフィスビルなどに入居している法人を対象に2月中旬よりサービスを開始する。

浜松ケーブル、@niftyのID支給は2月から。バックボーンも15Mbpsに大幅増速 画像
その他

浜松ケーブル、@niftyのID支給は2月から。バックボーンも15Mbpsに大幅増速

1月8日のニュースでお伝えした「浜松ケーブルが4月より@niftyサービスを提供へ」に関して、さらに正確な情報が寄せられた。

メルコのAirStation、通信距離の公表値を拡大。屋内で115mと従来の1.2倍 画像
その他

メルコのAirStation、通信距離の公表値を拡大。屋内で115mと従来の1.2倍

メルコは、11Mbps無線LAN「AirStationシリーズ」の最大通信距離の公表値を拡大することにした。同社によれば、もともと発売当時の通信距離は、余裕のある値を公表値としていたという。

宮崎ケーブル、22日にバックボーンを増速 画像
回線・サービス

宮崎ケーブル、22日にバックボーンを増速

 宮崎ケーブルテレビは、22日にバックボーンを増速する。現在、同社は3MbpsのODN回線と4.5MbpsのQTN回線の2回線で運用している。今回の増速工事で、どの程度アップするのは不明。

BIGLOBE、イー・アクセス経由の「使いほーだいADSLe」コースの利用料を値下げ 画像
回線・サービス

BIGLOBE、イー・アクセス経由の「使いほーだいADSLe」コースの利用料を値下げ

BIGLOBEは、イー・アクセス経由でのADSLサービス「使いほーだいADSLe」コースの月額利用料を、電話共用タイプ・専用回線タイプともに、2月より500円値下げする。

ルートテクノロジー、ローカルルータ「CAS2040」のファームウェアVer4.01をアップ 画像
その他

ルートテクノロジー、ローカルルータ「CAS2040」のファームウェアVer4.01をアップ

 ルートテクノロジーは、ローカルルータ「CAS2040」のファームウェアVer4.01をホームページにアップした。バージョンアップによる変更は、ローカルポートのDHCPサーバーからMacintoshのDHCPクライアントが正常に取得できないという障害に対応したもの。

シティテレコムかながわ、バックボーンを35Mbpsに増速。2月上旬予定 画像
回線・サービス

シティテレコムかながわ、バックボーンを35Mbpsに増速。2月上旬予定

 シティテレコムかながわは、バックボーンを2月上旬に30Mbpsから35Mbpsへと増速する予定でいる。今回の増速は約2.5か月ぶり。

Hi-HO、NTTの料金改定に伴い月額料金を値下げ。最大速度も下り1.5Mbpsにアップ 画像
回線・サービス

Hi-HO、NTTの料金改定に伴い月額料金を値下げ。最大速度も下り1.5Mbpsにアップ

Panasonic Hi-HOは、12月に実施されたNTTのDSL接続料金の改定を受けて、同社の提供するイー・アクセス経由でのADSLサービス「まとめてADSLコース」の料金を変更した。

東武鉄道、光ファイバケーブルの賃貸サービスに参入。東武線沿線400kmに敷設を予定 画像
回線・サービス

東武鉄道、光ファイバケーブルの賃貸サービスに参入。東武線沿線400kmに敷設を予定

東武鉄道は、東武伊勢崎線、日光線、宇都宮線、野田線、東上線の沿線、東京、千葉、埼玉、栃木、群馬の1都4県のわたる主要区間約400kmに最大200芯の光ファイバケーブルを敷設し、通信事業者などに貸し出す賃貸事業に参入する。

bit-drive、三鷹市と大宮市でサービスイン 画像
回線・サービス

bit-drive、三鷹市と大宮市でサービスイン

ソニーが提供しているインターネット接続サービス「bit-drive」が、東京都三鷹市と埼玉県大宮市でサービスを開始した。

大阪めたりっく、すべてのコースでNTTのDSL回線利用料込みでの料金に改定 画像
回線・サービス

大阪めたりっく、すべてのコースでNTTのDSL回線利用料込みでの料金に改定

大阪めたりっく通信は、現在サービスを提供しているすべてのコースに対して、月額利用料にNTTのDSL回線利用料を含めることにした。これまではDSL回線利用料はNTTに支払い、サービス利用料は大阪めたりっく通信に支払うという面倒なシステムだったが、回線利用料込みとなったことで、こうしたわずらわしさから開放されることになる。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
Page 6 of 7
page top