2000年11月のIT・デジタルニュース記事一覧(5 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2000年11月のIT・デジタルニュース記事一覧(5 ページ目)

DS Networks、初期費用を5,000円割り引くキャンペーンを年末まで実施 画像
回線・サービス

DS Networks、初期費用を5,000円割り引くキャンペーンを年末まで実施

大阪市北区、城東区、中央区、浪速区、淀川区、豊中市、吹田市でADSLサービスを展開しているDS Networksは、12月末まで初期費用を5,000円割り引くキャンペーンを実施している。

山口県の下松ケーブルの速度は128Kbps。月額利用料4,000円を予定 画像
その他

山口県の下松ケーブルの速度は128Kbps。月額利用料4,000円を予定

山口県の下松市、光市、熊毛郡熊毛町をサービスエリアとするKビジョン(下松ケーブルテレビ)の利用者からの情報によると、インターネット接続サービスの上限速度は128Kbpsを予定しているようだ。

大田、加入時料金が大幅安のボーナスキャンペーン。バックボーンも10Mbpsへ増速 画像
回線・サービス

大田、加入時料金が大幅安のボーナスキャンペーン。バックボーンも10Mbpsへ増速

大田ケーブルネットワークは、ボーナスキャンペーンとして年内申し込み分に対して加入時料金を割り引きキャンペーンを開始した。

アイ・キャン、2月の商用インターネットサービスに向けて加入金無料のキャンペーン開始 画像
回線・サービス

アイ・キャン、2月の商用インターネットサービスに向けて加入金無料のキャンペーン開始

2001年2月よりインターネットサービスを開始する予定でいるアイ・キャンは、2001年5月までの加入者に対して、インターネット加入金が無料となるキャンペーンを開始した。

NTT東のDSL、1か月の加入者が3割増。契約回線数が3000契約オーバー 画像
その他

NTT東のDSL、1か月の加入者が3割増。契約回線数が3000契約オーバー

NTT東のDSL回線契約数が10月末で3,086契約数となった。

南九州の6Mbpsへの増速、11月末に決定 画像
回線・サービス

南九州の6Mbpsへの増速、11月末に決定

 南九州ケーブルテレビネットのインターネットサービスMCTインターネットのバックボーン増速日程が、11月29日に決まった。

金沢、1日の増速に加えてさらに1Mbps増速。21Mbps環境に 画像
回線・サービス

金沢、1日の増速に加えてさらに1Mbps増速。21Mbps環境に

 1日に20Mbpsへ増速した金沢ケーブルテレビ放送のスペースLANがさらに1Mbps増速した。これによりスペースLANのバックボーンは、21Mbps環境になった。

姫路ケーブル、本日予定のバックボーン増速工事を延期 画像
その他

姫路ケーブル、本日予定のバックボーン増速工事を延期

 姫路ケーブルテレビは、今日予定していたバックボーンの増速工事を延期した。現時点では、バックボーンの増速工事がいつになるのかは決まっていない。

フレッツ・ISDNのNTT西エリア、12月5日サービスインするのは全部で13市 画像
回線・サービス

フレッツ・ISDNのNTT西エリア、12月5日サービスインするのは全部で13市

フレッツ・ISDNの西日本エリアのうち、12月5日にサービスインする地域が拡大した。受け付け開始は11月21日。

東めた、NPO FUSION長池の要請を受け、八王子由木局を12月8日に繰り上げて開局 画像
回線・サービス

東めた、NPO FUSION長池の要請を受け、八王子由木局を12月8日に繰り上げて開局

東京めたりっく通信は、年内開局予定に入っていなかった東京都八王子市の八王子由木局を、12月8日に繰り上げて開局することにした。予約申し込み開始は12月1日。今回の八王子由木局の繰り上げ開局は、多摩ニュータウンで活動するNPO・FUSION長池からの要請に、東京めたりっく通信が対応したものだ。

BAN-BANテレビ、12月1日よりCATVインターネット申し込み受け付け。サービスインは1月15日 画像
回線・サービス

BAN-BANテレビ、12月1日よりCATVインターネット申し込み受け付け。サービスインは1月15日

BAN-BANテレビは、兵庫県加古川市、高砂市、加古郡稲美町、播磨町を対象にインターネット接続サービス「BAN-net」の申し込み受け付けを12月1日より開始する。商用サービスは、2001年1月15日より開始予定。

光ファイバのスタンダード化と普及を目指して「光サービスアーキテクチャコンソーシアム」を設立 画像
その他

光ファイバのスタンダード化と普及を目指して「光サービスアーキテクチャコンソーシアム」を設立

東京大学教授の安田浩氏、シャープ、大日本印刷、日本電気、日本電信電話、松下電器は、光ファイバによるブロードバンドサービスの普及に向けて、権利保護,情報セキュリティ、サービス品質保証などのサービスモデルや技術条件を検討するコンソーシアム「光サービスアーキテクチャコンソーシアム(HSAC)」を設立した。

タイタスがベーシックコースからJ-COM@NetHomeへの移行に伴い、利用できなくなる機器を買い取ることを表明 画像
その他

タイタスがベーシックコースからJ-COM@NetHomeへの移行に伴い、利用できなくなる機器を買い取ることを表明

タイタス・コミュニケーションズは、ユーザが使用しているルータやサーバ機器等が、ベーシックコースからJ-COM@NetHomeへと移行することで使用できなくなる、あるいは転用が困難な場合には引き取ると発表した。対象となる機器は、11月15日までにALLNETベーシックサービスを利用するために購入・設置したルータやサーバで、ルータは各契約につき1台。

とこなめニューテレビ、美浜地区と南知多地区で12月よりサービスイン 画像
回線・サービス

とこなめニューテレビ、美浜地区と南知多地区で12月よりサービスイン

とこなめニューテレビ(TAC-ネット) は、12月より美浜地区、南知多地区で12月よりサービスを開始する。

J-COM湘南の寒川地区、戸建て住宅は12月よりサービスイン 画像
回線・サービス

J-COM湘南の寒川地区、戸建て住宅は12月よりサービスイン

 J-COM湘南は、神奈川県高座郡寒川町エリアでのインターネット接続サービスを12月1日より開始する。ただし、今回サービスインするのは戸建て住宅に限定され、集合住宅へのサービス開始は2002年以降となる見込みである。同社のインターネット接続サービスは、J-COM@NetHomeを利用する。

AirStation、テレビ津山での動作を確認 画像
その他

AirStation、テレビ津山での動作を確認

 メルコは、エアステーション・ドットコムでAirStationの動作確認済みCATV会社の一覧に岡山県の津山テレビを追加した。また、AirStationユーザー専用のコミュニティAirStation Clubが作られた。このコミュニティでは、ユーザー同士の情報交換などが行われている。

ZAQ、吉本の若手芸人の直撃インタビューやインターネット試写会など、盛り沢山の企画を計画 画像
回線・サービス

ZAQ、吉本の若手芸人の直撃インタビューやインターネット試写会など、盛り沢山の企画を計画

秋から冬にかけて、ZAQがとても元気だ。10月末に月1本の映画を無料配信する「JMN・ZAQ」を立ち上げたと思ったら、今度は、吉本興業の若手芸人が先輩芸人の楽屋に直撃インタビューする「りあるタイム」を配信する。

oniNet、オプションにローミングサービスを開始 画像
回線・サービス

oniNet、オプションにローミングサービスを開始

 岡山ネットワーク(oniNet)は、インターネット接続サービスの有料オプションにローミングサービスを追加した。月額利用料は300円。ローミングサービスを利用すると、モバイル通信などで、エリア外からでもメールの送受信ができるようになる。

日野ケーブル、加入世帯1万件突破を記念して、年末キャンペーンを実施 画像
回線・サービス

日野ケーブル、加入世帯1万件突破を記念して、年末キャンペーンを実施

日野ケーブルテレビは、加入世帯10,000件突破を記念して、12月31日まで年末キャンペーンを実施する。

インプレスのインターネット放送局「impress TV」がスタート 画像
回線・サービス

インプレスのインターネット放送局「impress TV」がスタート

インプレスの開局したインターネット放送局「impress TV」が、11月15日正午、放送を開始した。5チャンネルのリアルタイム放送とあわせてビデオオンデマンドサービスが提供される。視聴には、Windows Media PlayerもしくはReal Playerが必要。

SkyPerfecTV!、JSATなどと共同で、CSを利用したデジタル番組配信会社を設立 画像
その他

SkyPerfecTV!、JSATなどと共同で、CSを利用したデジタル番組配信会社を設立

SkyPerfecTV!は、JSAT、住友商事、松下電器、ソニーと共同で、ケーブルテレビ向けデジタルコンテンツ配信サービスを行うための企画会社設立を設立する。

あゆねっと、20日にバックバーンを6Mbpsに増速 画像
その他

あゆねっと、20日にバックバーンを6Mbpsに増速

厚木伊勢原ケーブルネットワーク(あゆねっと)は、20日にバックボーンを3Mbpsから6Mbpsに増速する。同社がバックボーンを増設するのは、インターネット接続サービスを開始して以来はじめてである。

静岡県のはまおかケーブルに第一種許可おりる 画像
その他

静岡県のはまおかケーブルに第一種許可おりる

 静岡県のはまおかケーブルテレビは、 16日付けで第一種電気通信事業の許可を取得する。同社のサービスエリアは静岡県小笠郡浜岡町で、インターネット接続サービスの提供開始は2001年4月に予定されている。

愛知県の稲沢CATVに第一種許可おりる 画像
その他

愛知県の稲沢CATVに第一種許可おりる

 愛知県の稲沢CATVは、16日付けで第一種電気通信事業の許可を取得する。同社のサービスエリアは愛知県稲沢市で、インターネット接続サービスの提供開始は2001年4月に予定されている。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 最後
Page 5 of 11
page top