紙幣の種別を音声や振動で通知……視覚障害者向け財布型装置が登場 2枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

紙幣の種別を音声や振動で通知……視覚障害者向け財布型装置が登場 2枚目の写真・画像

 システムイオは1日、視覚障害者向けお財布型ポータブル紙幣識別機「Wallet(ウォレット)」の発売を開始した。

ブロードバンド テクノロジー

関連ニュース

同製品の仕組み。紙幣をしまう方向に関わらず、券種をカメラが判別し、様々な方法で通知してくれる。紙幣は、千円券、二千円券、五千円券、一万円券に対応(画像はプレスリリースより)
同製品の仕組み。紙幣をしまう方向に関わらず、券種をカメラが判別し、様々な方法で通知してくれる。紙幣は、千円券、二千円券、五千円券、一万円券に対応(画像はプレスリリースより)

編集部おすすめの記事

特集

ブロードバンド アクセスランキング

  1. 東北学院大学への脅迫文、防犯カメラから割り出した在校生を逮捕

    東北学院大学への脅迫文、防犯カメラから割り出した在校生を逮捕

  2. NEC、VDSL2アクセス集約装置を国内事業者向けに発売

    NEC、VDSL2アクセス集約装置を国内事業者向けに発売

  3. ひたちなか市で発生した持凶器強盗事件の公開捜査

    ひたちなか市で発生した持凶器強盗事件の公開捜査

アクセスランキングをもっと見る

page top