【Interop 2015 Vol.36】東陽テクニカ、ライブデモを支える世界初の400Gイーサネットテスタを発表 3枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【Interop 2015 Vol.36】東陽テクニカ、ライブデモを支える世界初の400Gイーサネットテスタを発表 3枚目の写真・画像

 東陽テクニカは幕張メッセで開催中のInterop Tokyo 2015で、ファーウェイの400GbEコアルータ「NE5000E」のライブデモンストレーションで用いられた「Spirent TestCenter用400GbEテストモジュール」を展示していた。

ブロードバンド 回線・サービス

関連ニュース

Spirent 400Gbイーサネットテスターの解説。インターフェース部は光トランシーバ4個(100Gbps×4)で構成され、光ファイバで400Gbpsの装置を接続
Spirent 400Gbイーサネットテスターの解説。インターフェース部は光トランシーバ4個(100Gbps×4)で構成され、光ファイバで400Gbpsの装置を接続

編集部おすすめの記事

特集

ブロードバンド アクセスランキング

  1. 「コミュファ光」集合住宅向けに、最大1Gbpsの高速メニューを追加

    「コミュファ光」集合住宅向けに、最大1Gbpsの高速メニューを追加

アクセスランキングをもっと見る

page top