NICT 災害時のSNS投稿を分析するシステム 2枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

NICT 災害時のSNS投稿を分析するシステム 2枚目の写真・画像

 東日本大震災の際にツイッターなどのSNSが活躍したのは記憶にも新しいが、情報通信研究機構(NICT)では、SNSに投稿された被災者と支援者の情報を抽出し、これをマッチングさせて確実に相手に届ける研究を行っている。

ブロードバンド テクノロジー

関連ニュース

大量に投稿された情報の中から必要なものを抽出し、分類する。
《撮影 石田真一》 大量に投稿された情報の中から必要なものを抽出し、分類する。

編集部おすすめの記事

特集

ブロードバンド アクセスランキング

  1. 【テクニカルレポート】3G-LTEにおける制御情報の適応送信技術

    【テクニカルレポート】3G-LTEにおける制御情報の適応送信技術

  2. 【地震】「放射線=うんちの匂い」、いまネットで話題の「うんち・おならで例える原発解説」とは?

    【地震】「放射線=うんちの匂い」、いまネットで話題の「うんち・おならで例える原発解説」とは?

  3. IT書籍のエクスメディア倒産——負債は11億

    IT書籍のエクスメディア倒産——負債は11億

アクセスランキングをもっと見る

page top