米Freescale、Android版とLinux版のスマートブックをCESで披露 2枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

米Freescale、Android版とLinux版のスマートブックをCESで披露 2枚目の写真・画像

 米Freescale Semiconductor社は4日(現地時間)、スマートブックのリファレンスデザインを明らかにした。7日から米国ラスベガスで開催されるCES 2010にて、Android版とLinux版がデモされる予定だ。

IT・デジタル ノートPC

関連ニュース

Freescaleが発表したスマートブックのリファレンスデザイン
Freescaleが発表したスマートブックのリファレンスデザイン

編集部おすすめの記事

特集

IT・デジタル アクセスランキング

  1. Netflix公式対応のワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!…XGIMI「Elfin Flip Pro」

    Netflix公式対応のワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!…XGIMI「Elfin Flip Pro」

  2. 星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

    星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

  3. 海外では当たり前!?爆破テロ対策となりうる防爆ゴミ箱

    海外では当たり前!?爆破テロ対策となりうる防爆ゴミ箱

  4. 【ビジネスマンのMacスキル】不正アクセスに備えて!Apple IDの2ファクタ認証を設定しよう

  5. 10万円クラスの炊飯器は本当にスゴいのか?象印『極め炊き』を検証してみた

  6. 【TAS06】コンパニオン写真集 Part.12 三菱編

  7. 【エンジニア女子】祖父の影響でエンジニアに!ワクワクすることに挑戦したい!!…川口媛香さん

アクセスランキングをもっと見る

page top