NTT、人体の表面を伝送路とするヒューマンエリア・ネットワーク技術を開発 1枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

NTT、人体の表面を伝送路とするヒューマンエリア・ネットワーク技術を開発 1枚目の写真・画像

 NTTは23日、同社のマイクロシステムインテグレーション研究所が人の体の表面を伝送路とする新しいヒューマンエリア・ネットワーク技術「レッドタクトン(RedTacton)」の基板技術の開発に成功したと発表した。

ブロードバンド その他

関連ニュース

レッドタクトンの通信イメージ
レッドタクトンの通信イメージ

編集部おすすめの記事

特集

ブロードバンド アクセスランキング

  1. クラブツーリズム、IP電話でピーク通話能力アップと拠点間通話コストの削減

    クラブツーリズム、IP電話でピーク通話能力アップと拠点間通話コストの削減

  2. 【「エンジニア生活」・技術人 Vol.13】社内初のSaaS事業を推進する——日本ユニシス・田尻純子氏

    【「エンジニア生活」・技術人 Vol.13】社内初のSaaS事業を推進する——日本ユニシス・田尻純子氏

  3. 鏡音リン・レンは兄妹(姉弟)じゃない!?

    鏡音リン・レンは兄妹(姉弟)じゃない!?

  4. 【トレンド】名鉄など、大同大学に「学生証一体型manaca」を発行 4月から

  5. 【「エンジニア生活」・技術人 Vol.18】ネットワークをワンボックスで守る——フォーティネットジャパン・宮西一範氏

アクセスランキングをもっと見る

page top