フリースポット協議会は、秋田県と栃木県の2か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。
ワーナー・エンターテイメント・ジャパンは、HD DVD対応ソフト8作品の発売中止を発表した。理由については「諸般の事情」としている。
ロジクールは29日、低価格ステレオヘッドセット「A-280」を発表。3月7日に発売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は1,480円。
今夜22時からのYahoo!ライブトークでは、「キン肉マン」の29周年を記念して、アニメ「キン肉マン」のプロデューサー・田宮武とアニメソングなどでおなじみの歌手の串田アキラが登場。
NECディスプレイソリューションズは、フルHD対応の52型液晶ディスプレイ「LCD5220」を発表。4月11日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は600,000円前後。
28日、角川グループホールディングスは、昨年9月に開示していたアスキーとメディアワークスの吸収合併方式について発表した。
Yahoo!動画では、マリモをモチーフにした、人気キャラクター「まりもっこり」の公式テーマソング「こりこりまりもっこり」のビデオクリップをフルで配信中。
フォーカルポイントコンピュータは28日、HD解像度のCGアニメーションを収録した素材集「Jump Backs HD」シリーズに、自然界の現象や小宇宙、社会問題などをイメージしたというクリップを収録する4製品を追加した。いずれも同社直販サイトでの販売価格は19,800円。
富士通は28日より、モバイルハンディ2機種の発売を開始した。
Yahoo!動画では、20日にリリースされた、新人アーティスト・清水翔太のデビューシングル「HOME」のビデオクリップをフルで配信中。配信期間は3月27日まで。
NTTドコモグループ9社は28日、MNPを利用してドコモを契約するユーザーを対象に「バリューコース」で購入した携帯電話の代金を5,250円キャッシュバックするキャンペーンを発表した。
モバイルリサーチを展開するネットエイジアは28日、「18歳成人」についての自主調査の結果を公表した。
サンコーは28日、座席のヘッドレストのポールに取り付け、助手席側や後部座席で利用できる車載用簡易デスク「クルマDESK」を発売した。価格は7,980円。
ブロードバンド放送GyaOの「アイドルch」では、人気番組「sabra☆GyaO」の第78回に、バラエティなどでも活躍中の小阪由佳が登場。磨き抜かれた抜群のボディラインを公開する。
28日、ソフトバンクモバイルは、無料通話に関する適用範囲や条件を変えるメニュー変更の発表を行った。
アイエスエイは28日、PCのUSB端子に接続してブザー付LED灯で緊急情報を伝える警報機「警子ちゃんUSB」を発表。4月1日に発売する。価格は19,800円〜29,800円。
ブロードバンド放送「GyaO」では、下田一仁のベストセラーコミックを映画化した、パチンコ業界の裏側を暴露する「ルーキーズ・ゴト師株式会社」の配信を開始した。
米Microsoftは26日(現地時間)、Microsoft .NET Micro Frameworkバージョン2.5の提供を開始した。
沖電気工業は28日、中小規模システム向けの無停止型サーバ監視アプライアンス「DressUP Cockpit FT」を発表した。価格は390万円(税別)。発売日は3月1日。
Yahoo! JAPANは3月1日より、ウォルト・ディズニー・ジャパンが運営する「ディズニー・モバイル」のポータルサイト「Disney Web」に向けて、Yahoo!検索などのモバイル版Yahoo! JAPANのサービス提供を開始する。
凸版印刷、日立製作所、日立化成工業の3社は28日、ホログラムと非接触ICチップを一体化したラベル「ICホログラム」(特許出願中)を世界で初めて、共同で開発したことを発表した。凸版印刷が製品化し、2008年3月4日から販売を開始する。出荷開始は9月中旬を予定する。
ブロードバンド放送「GyaO」の「音楽ch」では、「the brilliant green特集」を配信中。 「There will be love there −愛のある場所−」など、代表曲のビデオクリップを公開する。
カカクコムは28日、同社サイトによるユーザー意識調査「最新ビデオカメラアンケート! あなたの選び方、楽しみ方」を発表。
Yahoo!動画は、モーニング娘。のメンバー・田中れいなの特集「アロハロ! 田中れいな」を配信。田中れいなのインターネット初登場となる映像をたっぷりと配信する。