※当ページはアフィリエイトリンクを一部含んでおり、得られた収益によって運営されています。
auで最新モデルのiPhone16を手に入れたい方に向けて、予約・在庫確認の方法やスムーズな購入のための注意点をわかりやすくまとめました。
この記事では、auでの予約手順や在庫状況の確認方法、さらに効率的に入手するためのコツも解説します。
iPhone16を確実にゲットするために、事前準備を整えたい方はぜひ参考にしてください。
【auオンラインショップ在庫情報】
※2025年3月17日時点
モデル | 容量 | 在庫 |
---|---|---|
iPhone16 | 128GB | ◎ 全カラー在庫あり |
256GB | ◎ 全カラー在庫あり | |
512GB | ウルトラマリン予約受付中 ピンク予約受付中 ホワイト予約受付中 他カラー在庫あり | |
iPhone16 Plus | 128GB | ◎ 全カラー在庫あり |
256GB | ウルトラマリン予約受付中 ピンク予約受付中 他カラー在庫あり | |
512GB | ウルトラマリン予約受付中 ピンク予約受付中 他カラー在庫あり | |
iPhone16 Pro | 128GB | ホワイトチタニウム予約受付中 他カラー在庫あり |
256GB | ◎ 全カラー在庫あり | |
512GB | ◎ 全カラー在庫あり | |
1TB | ホワイトチタニウム予約受付中 ブラックチタニウム予約受付中 他カラー在庫あり | |
iPhone16 Pro Max | 256GB | ナチュラルチタニウム予約受付中 他カラー在庫あり |
512GB | デザートチタニウム予約受付中 ホワイトチタニウム予約受付中 他カラー在庫あり | |
1TB | デザートチタニウム予約受付中 ナチュラルチタニウム予約受付中 ホワイトチタニウム予約受付中 ブラックチタニウム予約受付中 | |
iPhone 16e | 128GB | ◎ 全カラー在庫あり |
256GB | ◎ 全カラー在庫あり | |
512GB | ◎ 全カラー在庫あり |
auのiPhone16の予約方法

続いて、auのiPhone16を予約する方法を確認していきましょう。
1. auオンラインショップを開く|iPhoneの項目を選択する

auのiPhone16は、auオンラインショップから簡単に予約ができます。
まずはauオンラインショップを開いて、トップページのなかから「iPhone」の項目を選んでください。
iPhoneの項目は「カテゴリから探す(スマートフォン・ケータイ関連)」の項目にあります。
2. iPhone16の機種を選ぶ|モデルを間違えても後で変更できる

続いて、auで予約をしたいiPhone16の対象機種を選びます。
iPhone16には、無印とPlusの「標準モデル」、ProとPro Maxの「上位モデル」の2種類があるので好みの機種を選んでください。
3. iPhone16の色と本体容量を選ぶ|カラーとストレージは後から変更不可

画面が切り替わったら、auで予約をするiPhone16の色と本体容量を選びます。
ここで本体カラーとストレージ容量を間違って予約を完了させてしまうと、あとから予約内容を変更することはできません。
予約をキャンセルしてやり直すことになってしまい、auのiPhone16が到着するまでの納期が遅れる原因になってしまうのでご注意ください。
4. iPhone16の契約内容と受け取り方法を選ぶ|新規・のりかえ・機種変更のいずれか

本体カラーとストレージ容量を選び終わったら、auのiPhone16の契約内容と商品の受け取り方法を選びます。
契約内容は大きく分けると「新規契約」「のりかえ(MNP)」「機種変更」の3つに分類されます。
それぞれで適用されるキャンペーンが異なり、割引適用後の支払い総額が表示されるので、予約をする前にauのiPhone16の価格をチェックしておきましょう。
受け取り方法は「自宅受け取り」と「店舗受け取り」の2種類がありますが、基本的には送料・事務手数料が無料になる「自宅受け取り」を選ぶのがおすすめです。
auショップでiPhone16を購入すると、事務手数料が発生することに加えて頭金が発生する可能性もあります。
auで発売されるiPhone16の販売価格は非常に高額なので、節約できる費用は少しでも節約するように努めましょう。
5. 「au Online Shopで契約・購入」を押す|オレンジ色のボタンでわかりやすい

申し込みを進めると、ショッピングカートの画面に切り替わります。
この画面になったら、「au Online Shopで契約・購入」と書かれたオレンジ色のボタンを押してください。
6. au IDでログインする|表示された内容をしっかり確認する

画面が切り替わると、契約および予約に関する重要な内容が書かれているので、表示された内容をしっかりと確認しておきましょう。
内容に問題がなければ、そのまま画面をスクロールして「au ID」の有無を選択します。
au IDは無料で作れるアカウントなので、まだ持っていない人はこのタイミングでアカウントを登録しておきましょう。
7. 表示に従って予約を完了させる|料金プランやオプションなどの選択が必要

au IDの有無を選択した後は、auの料金プランやオプションなどを選択する画面に切り替わります。
auのiPhone16を予約するにはこれらもすべて選択する必要があるので、必要事項を入力していきましょう。
すべての項目を選択・入力し終えたら、最下部の「確認画面へ進む」ボタンを押して、最終確認をしたうえで問題がなければ、auのiPhone16の予約手続きは完了です。
auで購入できるiPhone16シリーズの基本情報まとめ
auで販売されているAppleのiPhone16シリーズについて、au販売価格とスペック情報は以下のとおりです。
モデル名 | 容量・価格(税込) | スマホトクするプログラム適用 |
---|---|---|
iPhone 16 | 128GB:146,000円 256GB:169,500円 512GB:209,700円 | 128GB:77,760円 256GB:85,330円 512GB:105,800円 |
iPhone 16 Plus | 128GB:166,200円 256GB:187,600円 512GB:228,000円 | 128GB:83,260円 256GB:94,530円 512GB:115,230円 |
iPhone 16 Pro | 128GB:188,600円 256GB:214,700円 512GB:251,300円 1TB:288,200円 | 128GB:97,520円 256GB:110,630円 512GB:129,490円 1TB:148,120円 |
iPhone 16 Pro Max | 256GB:233,000円 512GB:269,800円 1TB:296,500円 | 256GB:120,060円 512GB:138,920円 1TB:152,490円 |
iPhone 16e | 128GB:112,800円 256GB:129,800円 512GB:162,800円 | 128GB:38,547円 256GB:45,100円 512GB:57,900円 |
iPhone 16e | iPhone 16 | iPhone 16 Plus | iPhone 16 Pro | iPhone 16 Pro Max | |
---|---|---|---|---|---|
カラー | ブラック ホワイト | ウルトラマリン ティール ピンク ホワイト ブラック | ウルトラマリン ティール ピンク ホワイト ブラック | デザートチタニウム ナチュラルチタニウム ホワイトチタニウム ブラックチタニウム | デザートチタニウム ナチュラルチタニウム ホワイトチタニウム ブラックチタニウム |
ディスプレイ | 6.1インチSuper Retina XDRディスプレイ | 6.1インチSuper Retina XDRディスプレイ | 6.7インチSuper Retina XDRディスプレイ | 6.3インチSuper Retina XDRディスプレイ ProMotionテクノロジー 常時表示ディスプレイ | 6.9インチSuper Retina XDRディスプレイ ProMotionテクノロジー 常時表示ディスプレイ |
サイズ | 146.7 ×71.5 × 7.8 mm 167g | 147.6 ×71.6 × 7.8 mm 170g | 160.9 ×77.8 × 7.8 mm 199g | 149.6 ×71.5 × 8.25 mm 199g | 163 ×77.6 × 8.25 mm 199g |
CPU | A18チップ 4コアGPU | A18チップ 5コアGPU | A18チップ 5コアGPU | A18 Proチップ 6コアGPU | A18 Proチップ 6コアGPU |
アウトカメラ | ・4800万画素広角カメラ ・2倍望遠 | ・4800万画素広角カメラ ・1200万画素超広角カメラ ・2倍望遠 | ・4800万画素広角カメラ ・1200万画素超広角カメラ ・2倍望遠 | ・4800万画素広角カメラ ・4800万画素超広角カメラ ・5倍望遠カメラ | ・4800万画素広角カメラ ・4800万画素超広角カメラ ・5倍望遠カメラ |
充電タイプ | USB-C 2 | USB-C 2 | USB-C 2 | USB-C 3 | USB-C 3 |
iPhone16シリーズは、新しいA18チップを搭載し、カメラ性能が大幅に向上しました。
48MPのフュージョンカメラと新しいウルトラワイドカメラを搭載し、マクロ撮影にも対応。
新機能のカメラコントロールボタンで、撮影設定の素早い調整が可能になり、アクションボタンでよく使う機能へのショートカットも設定できます。
バッテリー性能も向上し、前モデルより2時間長く使用可能。さらに25WのMagSafe充電に対応し、30分で50%まで充電できます。
【auオンラインショップ】iPhone16の在庫確認方法

この項目では、auオンラインショップでiPhone16の在庫を確認する方法を解説します。
auオンラインショップでiPhone16の在庫を確認する方法 |
1. auオンラインショップを開く|カテゴリから「iPhone」を選ぶ

auのiPhone16の在庫を確認するには、はじめにauオンラインショップを開きます。
無事に開けたら、カテゴリのなかにある「iPhone」の項目を選んでください。
2. 在庫確認をしたいiPhone16を選ぶ|在庫確認の機種はこの後も変更可能

auオンラインショップで取り扱いのあるiPhoneシリーズが一覧で表示されます。
在庫確認をしたいiPhone16のモデル(無印・Plus・Pro・Pro Max)を選んでください。
この後の画面でも機種は変えられるので、適当に選んでしまっても問題ありません。
3. iPhone16のスペックを選ぶ|色を選んで何も表示されなければ「在庫あり」

iPhone16の詳細ページに移動したら、在庫確認をしたい本体カラーを選んでください。
本体カラーを選ぶと、ストレージ容量の項目が白またはグレーに変わります。
グレーアウトしている容量は在庫切れの状態なので、本体カラーを選択して何も表示が変わらなければ「在庫あり」の状態です。
そのまま購入画面に進むことができるので、auのiPhone16で在庫がある場合は早めに購入手続きを進めましょう。
【auショップ(店舗)】iPhone16の在庫確認方法
auショップ(実店舗)のiPhone16の在庫確認をする方法を解説します。
auショップの在庫はオンラインで確認ができず、「電話」のみの確認となります。
ここでは、auショップの電話番号を調べる方法を紹介します。
auショップの電話番号を調べる方法 |
1. au公式サイトを開く|メニューを押して「ショップ検索・来店予約」を押す
auショップの店頭在庫を確認するには、はじめにau公式サイトを開いてください。
au公式サイトにアクセスできたら、メニューを押して「ショップ検索・来店予約」を押しましょう。
2. iPhone16の在庫を確認したい店舗を検索する|フリーワード検索が一番早い
日本全国にあるauショップを検索する画面に切り替わります。
フリーワード検索から、iPhone16の在庫を確認したい店舗名を入力するのが一番早く探せます。
3. iPhone16の在庫を確認したい店舗名を押す|店舗の詳細情報が表示される
フリーワードで検索すると、そのキーワードに合致したauショップが一覧で表示されます。
そのなかからiPhone16の在庫を確認したい店舗を探し出して、そのauショップの店舗名を押してください。
あまりに数が多すぎる場合は「もっと見る」ボタンを押すと、さらにauショップが表示されます。
4. auショップの電話番号を確認する|iPhone16の店頭在庫はオンラインで確認不可
店舗名を押すと、auショップの店舗情報が表示されます。
住所の確認や来店予約などができる画面が表示されるので、そのなかからauショップの電話番号を見つけてください。
あとは実際にauショップへ電話をかけてiPhone16の在庫を確認したいとスタッフに伝えれば、在庫状況を調べてくれます。
営業時間内に電話をかける必要があったり、電話がつながるまで待たされてしまったり、多少の手間はかかりますが、わざわざ店舗まで行く時間を省けます。
auショップのiPhone16の在庫を確認したい人は、上記の手順で電話番号を調べて、電話をかけて直接確認するようにしてください。
auのiPhone16で入荷連絡がこない原因と対処法
auのiPhone16で入荷連絡がこない場合は、主に次の4つの原因が考えられます。
・auでiPhone16の在庫が確保できていない
・入荷連絡メールが迷惑メールフォルダに割り振られている
・メールアドレスの誤入力で入荷案内が届いていない
・システムエラーでiPhone16の予約が完了していない
auでiPhone16の入荷連絡がこない場合は、auオンラインショップの「ご注文履歴」でしっかりと予約ができているかどうかを確認してください。
予約ができているにも関わらず、入荷待ちが続いている場合は、純粋にauでiPhone16の在庫が確保できていない可能性が考えられます。
また、メールアドレスの誤入力で入荷案内が届いていないパターンや、迷惑メールフォルダに割り振られている可能性もあるので、購入履歴で予約状況をチェックしてください。
システムエラーやボタンの押し忘れなどが原因でauのiPhone16が予約できていない場合は、どうすることもできないので、すぐにiPhone16の再予約を行いましょう。
auのiPhone16が入荷待ちでなかなか届かない場合は、Apple Storeや別の携帯キャリアの在庫も確認するのがおすすめです。
auのiPhone16の予約・在庫確認のポイント
次に、auのiPhone16の予約・在庫確認をする際の大事なポイントについて解説します。
auのiPhone16の予約・在庫確認のポイント |
オンラインショップで予約をする|実店舗は端末代金以外に諸費用が発生する
auでiPhone16を予約するなら、auショップ(実店舗)よりもauオンラインショップがおすすめです。
auオンラインショップがおすすめの理由は、次のとおりです。
・頭金がかからない
・オンラインショップ限定のキャンペーンを利用できる
・店舗へ行く時間や店内での待ち時間が必要ない
・送料無料でiPhone16を自宅まで配送してくれる

頭金がかからない
auでiPhone16を予約する場合、店舗によっては「頭金」が発生する可能性があります。
頭金とは手数料のようなもので、本体代金にプラスして、数千円から1万円程度の費用が必要です。
ただでさえ高額なiPhone16の機種代金に追加費用が発生してしまうので、少しでも安くお得に購入するためにも、auオンラインショップで予約をするのがおすすめです。
オンラインショップ限定のキャンペーンを利用できる
auオンラインショップでiPhone16を購入すると、オンラインショップ限定で開催中のキャンペーンを利用できます。
実店舗では開催されないキャンペーンが行われている場合も多く、オンラインで購入したほうがiPhoneの高額な機種代金を大幅に節約できる可能性があります。
なかには大幅に割引されるようなキャンペーンもあるので、事前に情報をしっかり確認しておくことをおすすめします。
店舗へ行く時間や店内での待ち時間が必要ない
auオンラインショップでiPhone16を予約すれば、店舗へ行く時間や店内で待つ時間が必要ありません。
特に、新型のiPhoneが発売されてからしばらくの間は店内が混雑するため、受付されるまでに長い時間待たされることになるケースも多々あります。
また、仕事や学校、家事、育児などで忙しい毎日を送っている人にとっては、店舗の営業時間内にiPhone16を買いに行くのはなかなかハードルが高いともいえます。
auオンラインショップなら、これらの手間や時間を省けるので、忙しい毎日を過ごしている人や待つ時間が嫌いな人におすすめです。
自宅にいながら発売当日にiPhone16を購入できる可能性がある
店頭受け取りを選んだ場合、たとえ予約をしていても前の顧客対応にスタッフの時間を取られ、店内で待つことも珍しくありません。
一方、auオンラインショップでiPhone16を購入すれば、送料無料で商品を自宅まで配送してくれます。
予約争奪戦に勝つことができれば、発売当日に自宅で悠々自適に最新のiPhone16を入手することも可能です。
auのiPhone16を購入するための事前準備をしておく|本人確認書類や支払い方法など
auでiPhone16を購入する前に、本人確認書類や支払い方法など、事前に用意しておきましょう。
支払い情報や本人確認書類に不備があると、iPhone16の受け取りが遅くなってしまいます。
auのiPhone16をスムーズに受け取るためにも、事前に必要なものを確認し、抜け漏れがないよう準備しておくのがおすすめです。
予約時の申し込み内容に間違いがないように注意する|配送先住所やメールアドレスはコピペで入力する
auのiPhone 16を予約する際は、申し込み内容を間違えないように細心の注意を払うようにしてください。
特に、メールアドレスや配送先住所の入力ミスをすると、予約完了メールが届かなかったり、住所相違で審査に落とされてしまったり、iPhone16を入手できないリスクが高くなってしまいます。
せっかく発売日にiPhone16を受け取れることになっても、申し込み内容に不備があったら、なくなく在庫を手放すことにもなりかねません。
配送先住所やメールアドレスは手打ちで入力するのではなく、コピペで入力するようにすると間違わずに済むのでおすすめです。
auユーザーならSIMフリーや白ロム購入も検討する|SIMを差し替えればauのiPhoneとして使える
auでiPhone16の予約をしても、入荷待ちで本体がなかなか購入できないケースも起こり得ます。
すでにauユーザーで今後もauを使っていく予定なら、auでiPhone16を購入せずにApple StoreでSIMフリー機を購入するのも一つの手です。
昔は機種変更の手続きをする必要がありましたが、最近はSIMカードを入れ替えるだけで、新しい端末でこれまでと同じ電話番号を使い続けることができます。
また、ドコモやソフトバンクで移動機単体(白ロム)購入をすることでも、auで入荷待ちをするより素早くiPhone16を購入できるかもしれません。
最近のスマートフォンは、最初からSIMロックが解除されているので、別の携帯キャリアで購入したiPhone16でも、auのSIMカードに差し替えればそのまま利用できます。
仮にSIMロックが原因で使えなかったとしても、後からSIMロックを解除することも可能です。
auでiPhone16がなかなか購入できない場合は、別の窓口で購入することも視野に入れておきましょう。
auのiPhone16の予約・在庫確認でよくある質問
最後に、auのiPhone16の予約・在庫確認でよくある質問に回答します。
auのiPhone16の予約・在庫確認でよくある質問 |
auのiPhone16を予約なしで購入できる?
auオンラインショップ、auショップでiPhone16の在庫があれば、予約なしでも購入できます。
在庫状況はauオンラインショップで確認できますが、auショップの店頭在庫は電話でしか確認できないので気をつけましょう。
auのiPhone16を予約する際に必要なものは?
auのiPhone16を予約する際には次の持ち物を用意しましょう。
・本人確認書類(運転免許証やマイナンバーカードなど)
・支払い方法(クレジットカード、キャッシュカードなど)
・au ID
・MNP予約番号(一部キャリアで取得が必要)
他社からauへMNP乗り換えをする場合は、「MNP予約番号」が必要です。
ただし、2023年からはMNPの手続きにおけるワンストップ対応が開始され、ドコモやソフトバンク、楽天モバイルからauへの乗り換えなら、MNP予約番号を取得する必要がなくなっています。
auのiPhone16を予約できたか確認する方法は?
auのiPhone16の予約状況は、auオンラインショップの「ご注文履歴」から確認ができます。
確認の際、新規契約がのりかえ(MNP)の場合は予約完了メールに記載の「ご注文番号」が必要です。
機種変更の場合はau IDへのログインが求められるので、事前に確認しておきましょう。
auのiPhone16の予約後に、本申し込みする方法は?
auでiPhone16の在庫が確保されると、入荷連絡メールが届きます。
本申し込みをするには、入荷連絡メールに記載のURLから手続きを行う必要があります。
また、auオンラインショップの「ご注文履歴」から予約状況を確認し、すでに入荷されている状態ならそのまま申し込みを進められます。
auのiPhone16の予約後に、キャンセルする方法は?
auオンラインショップの「ご注文履歴」から予約状況を確認すると、その画面から予約のキャンセルができます。
ただし、すでに出荷済みとなっている場合はキャンセルができないので気をつけましょう。
auのiPhone16の予約は店舗でもできる?混雑を避けるために来店予約が必須?
auのiPhone16は店舗でも予約手続きが可能です。
ただし、店内は非常に混雑しているので、通勤や通学の途中に店舗があるなどの理由を除き、店舗で予約をするのはおすすめできません。
なお、auオンラインショップで「店舗受け取り」を選択すれば、オンラインから擬似的に店舗のiPhone16を予約できます。
また、店舗に行く際は、オンラインで来店予約を入れておくとスムーズに受付をしてもらえるのでおすすめです。
予約したiPhone16は、auショップで受け取れる?取り置き期間はいつまで?
auでiPhone16を予約する場合、基本的には予約時に選択した受け取り方法でしか受け取れません。
たとえば、自宅受け取りを選んだ後に店舗での受け取りを選ぶことはできないので、事前にどちらの方法でiPhone16を受け取るかを決めておく必要があります。
また、予約したiPhone16が入荷された場合の取り置き期限は、入荷予定日を含めて約4日間です。
期限を過ぎるとキャンセル扱いとなって他の人の予約分に在庫が回されてしまうので気をつけましょう。
auオンラインショップの在庫表示の意味とは?
auオンラインショップの在庫表示には、次の3つの意味があります。
・表示なし(容量選択可能):在庫あり。すぐに購入できる状態
・予約受付中:入荷予定あり。すぐには購入できない状態
・表示なし(容量選択不可):在庫なし。予約もできない状態
iPhone16のモデルを選んだあと、本体カラーを選ぶとストレージ容量の項目で在庫状況を確認できます。
在庫がない場合に限り「在庫なし」と表示されるので、それ以外の場合は基本的にiPhone16の在庫があると思って差し支えないでしょう。
auでiPhone16が予約できないときの対処法は?
auでiPhone16の予約ができない場合は、Apple Storeや家電量販店の在庫を狙って予約をするのがおすすめです。
SIMフリーモデルのiPhone16を購入すれば、最初からSIMロックがかかっていない状態なので、手持ちのauのSIMカードに差し替えれば、auのiPhoneとして利用できます。
また、auに乗り換えたうえでiPhone16を使いたい場合は、auオンラインショップで「SIMのみ契約」をしたうえで、アップルストアなどでiPhone16を購入するのも良いでしょう。
最近ではドコモやソフトバンクで回線契約を必要としない「白ロム購入」ができるようになっているので、そちらを購入するのもおすすめです。
まとめ:auでiPhone16を確実に手に入れるポイント
auでiPhone16を予約・購入する際は、事前に在庫状況を確認し、予約日時を把握しておくことが重要です。
オンラインショップでの予約がおすすめですが、店頭予約も選択肢の一つです。
また、キャンペーンや割引情報をチェックし、最もお得なタイミングでの購入を心がけましょう。