日向坂46、大型生配信企画「日向坂46時間TV」無事完走! | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

日向坂46、大型生配信企画「日向坂46時間TV」無事完走!

エンタメ その他
「ひなたフェス開催決定記念!日向坂46時間TV~全国おひさま化計画~」集合写真
  • 「ひなたフェス開催決定記念!日向坂46時間TV~全国おひさま化計画~」集合写真
 6月21日から23日にかけてYouTubeで生配信された「ひなたフェス開催決定記念! 日向坂46時間TV~全国おひさま化計画~」。人気芸人をゲストに迎えたバラエティ企画や、早朝のサプライズ発表など、てんこ盛りの内容が繰り広げられ、46時間ぶっ通しの生配信企画は盛況のうちに幕を閉じた。

 同番組は、9月に宮崎県・ひなたサンマリンスタジアム宮崎で行われる「ひなたフェス2024」の開催を記念して実施されたお祭り企画。日向坂46メンバーがさまざまな企画を実施しながら46時間ぶっ通しで生配信を行っていくというもので、かねてよりネット上などで大きな注目を集めていた。

 まず番組の冒頭に登場したのは、発売中の最新シングル『君はハニーデュー』でセンターを務める正源司陽子。メンバーの個人企画「ひなたの自由時間」のトップバッターとして、糸東流空手の茶帯を持つ正源司が、2020年東京五輪の銀メダリストである清水希容から直々に手ほどきを受け、空手の形の中でも最高難度と言われる「チャタンヤラ クーサンクー」に挑戦した。

 一方、今回の46時間TVの柱となる「ひなたフェス2024」関連の企画では、旅行アナリストの鳥海高太朗を迎えて、フェスに向けての問題を解決していく「ひなたフェス対策本部」「CMプレゼン大会」「ひなたフェス飯開発バトル」など様々な企画を実行。

 フェス飯開発バトルでは、プレゼンを通過した11人のメンバーが実際に調理を行い、お笑いコンビ・おかずクラブの2人が実食する形に。最年少メンバーの渡辺莉奈が考案した「推しメンカラーサイダー」や、ファンの間でもよく知られている「金村家の唐揚げ」(金村美玖の母親が作る唐揚げ)などがお披露目された。なお今後、同企画に登場したメニューの中からフェス飯として実際に販売するものを検討していくという。

 また「宮崎縦断ウルトラクイズ」では、ハマカーン・浜谷健司が司会となって懐かしいウルトラクイズ風の番組を配信。途中でメンバーが浜谷へのドッキリ企画を行うなど、バラエティ力に定評のある日向坂46の魅力を生かした展開となった。

 さらにキャプテンの佐々木久美がママを務める「スナック久美」の時間では、メンバーを招いて和気あいあいとした本音トークが炸裂。2日目には代理ママとしてヒコロヒーが登場したほか、武井壮やオテンキ・のりといった坂道シリーズにゆかりのあるタレントが予告なしに出演し、メンバーたちと企画を楽しんでいた。

 そのほかにも2日目の早朝にはメンバーの寝室を直撃する「予告寝起きドッキリ」が行われたり、北海道、鳥取、宮崎からメンバーによる生中継が実施されたり……。「ヒナタンヌーボ」と題したメンバーのトーク企画では、ネプチューンの堀内健が“二期生メンバーのマロンちゃん”として参加し、スタジオを転げ回るテンションの高いトークで盛り上げた。

 その合間に行われた個人企画「ひなたの自由時間」もそれぞれ充実しており、佐々木久美はバレエ、宮地すみれはバトントワリングなど、アイドルになる前に本気で取り組んでいたことに再チャレンジ。山下葉留花はワンランク上の女性を目指すべく、マナー講師・平林都の厳しい指導を受けていたが、最終的に“-100点”という残念な評価に終わっていた。

 そして最終日の朝には、突如「緊急告知」と題した映像が流れ、8月27日より3日間にわたって四期生だけの日本武道館3DAYS公演が行われることが発表された。実は日向坂46の前身グループ・けやき坂46(ひらがなけやき)時代、当時の欅坂46とけやき坂46が合同で日本武道館3DAYS公演を行う予定があったものの、欅坂46がライブ中止を発表。急遽、けやき坂46が3DAYSすべてを任されることになったが、彼女たちはこの大役を見事に果たし、その後のグループの飛躍につながったといういわくがある。

 グループにとって伝説とも言える武道館3DAYS公演を任されることになった四期生たち。しかも今回の発表はメンバーたちにも知らされていない完全サプライズとあって、メンバーのなかには呆然とし、涙を浮かべる者もいたが、石塚瑶季は「日向坂46を四期生がもっともっと底上げできるような存在に成長して、先輩方に一歩ずつでも追いつけるように、頑張ります」と力強く語った。

 ほかにもメンバーが各軍団に分かれて好き放題をするカオスな時間や、小坂菜緒が中心となって「ストリートファイター6」や「マリオパーティ スーパースターズ」を楽しむゲーム大会、メンバーが宮崎の坂を全力で駆け上がる「全力日向坂」などの企画を実施。

 最後の大型企画では、ますだおかだ岡田圭右を司会に迎えた「季節外れのひな祭バトル」が行われ、エンディングでは、この46時間TV中にメンバーたちが取り組んでいた黒板アートの完成形がついにお披露目。そこにはおひさま(日向坂46のファンの愛称)のサイリウムの虹に包まれたひなたサンマリンスタジアム宮崎のイラストに、「おひさまとともに宮崎、そして未来へ」というメッセージが重ねられていた。


《ハララ書房》

Amazon売れ筋ランキング

【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top