※晴れ着写真をすべてチェックする
爽やかな色合いの晴れ着姿を披露した結城は、「菊、桜、梅の花とたくさんの花が入っている素敵なお着物にさせていただきました。大きな髪飾りを生かそうと持って、シンプルなヘアスタイルにしました」とにっこり。「今年は私は30歳になる節目の年なので、20代までに培ってきた経験を生かしてお芝居を頑張っていきたいです。1月クールの作品や春の映画やドラマが控えているので、そちらも楽しんでいただきたいです」と抱負を語った。


紺色の晴れ着を着用した白河は、「大人の落ち着いたお着物だなと思って選びました。去年とイメージを変えたいなという思いがあって、ショートにして、より自分らしい姿でご挨拶ができてうれしいです」と笑顔。「昨年は1月8日に同じ場所でデビューの会見をさせていただいて、1月9日に新しいバラエティー番組『ぽかぽか』の初回と同時に芸能界デビューをさせていただきました。そこからたくさんの初めてを経験した年で、21年間生きてきた中で一番濃い1年だったなと思います」と2023年を回顧。「2024年は1月に初めて連ドラでレギュラーをさせていただくことになったので、まずはそこを全力で突っ走っていきたいです」と意欲を語った。
紺野は、「左右が紺と白で全く印象が違う色を使っていて、花が華やかでパッと気持ちが明るくなるのがポイントです」と晴れ着のポイントを紹介。「辰年の目標は、車とかお酒がすごく好きなので、プライベートでも充実させて行けたらいいなと思っているのと、それをお仕事にもつなげられたらいいなと思っています」と笑顔を弾けさせた。

ドラマ「ブラッシュアップライフ」(日本テレビ系)で“チビ麻美”を演じブレイクした柚乃ちゃんは、振り袖について「ピンクとか白が混ざっているので、すごく可愛いなと思いました。かわいくてドキドキで、“かわドキ”です!」と元気いっぱいにコメント。


「2023年を振り返ってやりのこしたことは?」との問いに、「本当に毎日が楽しくて、いい1年でした。学校に行ったり、お仕事ができたり。やっぱり言ったことは本当になるので、ほぼほぼできましたね」と満足げに語り、今年の抱負については「今脚本を書いているんですけれど、自分でその脚本の監督さんになりたいです。プライベートはサウナにハマっているんですけれど、アイスサウナとかケロサウナに入りたいです」と大人顔負けのコメントで会場をわかせた。