びっくりドンキーの期間限定特別企画「ガリバー化」メニューを実食

今年で7回目を迎えるという「ガリバー化」は、通常150gと300gから選べるハンバーグやステーキが400gとなって登場し、ソフトクリームも高さ20センチの巨大サイズに。さらにライスにおいては約2合分の炊いたご飯の量に相当する600gのボリューム。
さて、どんなものかと朝昼ご飯を兼ね、胃袋の空きも確認してびっくりドンキーへ向かった。注文したメニューは、「ガリバーバーグディッシュ(レギュラー)(400g/1570円)」、「ガリバーバーグステーキ(レギュラー)(400g/1460円)」、
「ガリバーバーグステーキ専用 ガリバーライス(600g/400円)」。さらに「ガリバーサラダ(高さ25cm/660円)」、「北海道ガリバーソフト(高さ20cm/650円)」 だ。
ワンプレートハンバーグの定番「ガリバーバーグディッシュ(レギュラー)」


合挽肉が使われた肉汁ジューシーな巨大なハンバーグと、サラダ、ごはんが木製ディッシュのワンプレートで味わえる「ガリバーバーグディッシュ(レギュラー)」は、テーブルに運ばれてきた途端、香ばしい香りが漂った。弾力があるような他店の手ごねハンバーグとはまるで違う、びっくりドンキーならではの、ふわっと柔らかくて箸で切りやすい、ここでしか味わえないハンバーグだ。見た目は大分大きいが、味は通常サイズのハンバーグと同様に、特に子供が好きそうな口当たりで、絶妙に後を引く味わいに大人はどこか懐かしく感じるだろう。全体的に薄めの醤油ベースの味付けも通常サイズと変わらないため、400gでもきっと余裕だろうとふんだが、各テーブルには卓上調味料などが一切ないびっくりドンキーでは、最後まで食べきるにはやや単調に感じ、味変を強く望んでしまった。通常サイズと違って、ガリバーサイズ完食のためには、チーズやおろしそ、エッグなどのトッピング付きをチョイスしたほうがよさそうだ。
熱々の鉄板で肉を堪能する「ガリバーバーグステーキ(レギュラー)」


続いて「ガリバーバーグステーキ(レギュラー)」を紹介していく。こちらはステーキとのネーミングだが、熱々の鉄板で提供されるハンバーグのことだ。ハンバーグの下にはブロッコリーやフライドポテト、ソテーした玉ねぎが添えられているため、箸休めにつまんだり、一緒に合わせて食べても良いだろう。「ガリバーバーグディッシュ(レギュラー)」と同様に和風味の醤油ベースなので、パンではなくライスとの相性が良い。もしガリバーサイズを注文するのであれば、個人的には比較的熱々を食べ続けることができるステーキのタイプの方がおすすめだ。しかも、ディッシュタイプのガリバーバーグのカロリーが 1169kcal なのに対して、ステーキタイプは792kcalと低カロリーなのはポイント高である。
お茶碗約5杯分!?「ガリバーバーグステーキ専用 ガリバーライス」

「ガリバーバーグステーキ」を注文した人だけが頼めるガリバーライスは、通常の3倍サイズの600gもある。400gのステーキとあわせて1㎏のボリュームを食べることになるのだから、心して挑んで欲しい。600gといったらお茶碗にして約5杯分にも相当するようで、さすがに1人で食べるのには苦戦する人がほとんどだろう。
高さ25cmの巨大グラスで山盛り野菜を食べる「ガリバーサラダ」

生野菜を思う存分食べたい方におすすめしたいのが、巨大グラスに大根、ニンジンなど10種類の野菜が層になってぎゅっと敷き詰められた「ガリバーサラダ」だ。オリジナルドレッシングとマヨネーズ風ドレッシングの2層で味わうことができ、ベビースターラーメンのようなパリパリ麺がトッピングされている。このパリパリ食感の麺をアクセントに、シャキシャキ野菜、紫キャベツピクルスの酸味がそれぞれ相性がよく混ざっているため単調にならずに食べることができる。見た目よりも濃いめのしっかりドレッシングなので、よく混ぜて食べると味のムレもなく食べられる。複数人でシェアしやすい一品だった。
別腹を可能にする「北海道ガリバーソフト」


最後に別腹で挑戦して欲しいスイーツを紹介する。デザートメニューのなかでも人気が高い「北海道ソフトクリーム」が約20cmの高さのグラスに贅沢に盛られている「北海道ガリバーソフト」だ。セットでチョコソースと果肉入りのイチゴソースが付いてくる。ほのかな牛乳感が口当たり軽くなめらかで、濃厚すぎない丁度良い甘さだ。途中2種のソースを交互にかけて味を変えながら楽しめるため、正直苦しくても結構な量を食べることができた。一人で完食はヘビーだが、シェアデザートに最適だろう。
びっくりドンキーのガリバーメニューは、テイクアウトやデリバリーでも販売している。お腹と体重と相談して是非挑戦してみてはいかがだろうか?
※地域、店舗によって価格が異なります。また一部店舗では取扱いのない商品があります。