俳優の遠藤憲一が26日放送の『ボクらの時代』(フジテレビ系)に勝地涼、山田裕貴と共に出演し、断酒してから没頭し始めた2つのことについて明かした。 「おれ酒やめたのね、もうすぐ4年になるんだけど、やめた途端何か作りたいという気持ちになった」と語る遠藤。「はじめ自主映画を撮ろうと思ったけど、ネットの社会なのにあえてテレビドラマを作りたくなった。それを今、休みの日にこつこつ書いてるの。思いつかないでストレスになることもあるんだけど、頼まれてもいない、勝手にやってることで制約が何もないから。面白いものが浮かんだ時はすげえ楽しい」と話した。 もっとも「連続ものって10話ぐらいないとだめなんだけど、4年でやっと2話まで書けた。ちょっとペースを上げなきゃいけない」とも語った。 断酒後に始めたもう一つの趣味はウオーキング。「女房と散歩するようになった。女房が急に言い出したの。『東京の見過ごしていた街を一緒に散歩してみない?』と。一番ビックリしたのは東京駅の中通り。日曜日のいろんな店が閉店する2時間ぐらい前が、いちばんガラガラで静かでキラキラしていて、古い建物だらけで面白いの。もう4回ぐらい歩いたかな」と話した。