今年はWithコロナ時代のクリスマスの楽しみ方として、「Smile Smile Christmas(スマイル スマイル クリスマス)」をテーマに、大切な人と楽しむ“おうちクリスマス”に寄りそう、バラエティ豊かなラインナップを展開する。

メディア向けの「クリスマスケーキ発表会」では、予約限定商品として、苺15粒を贅沢に使用した「たっぷりイチゴのデラックスクリスマス(4.5号)」(税込5,800円)や、熊本産の和栗が堪能できる「熊本産和栗のスペシャルモンブラン(4.5号)」(税込4,500円)」のほか、子どもが喜ぶくまをモチーフにした「くまさんのチョコレートケーキ(4.5号)」(税込3,000円)」などの商品を発表。



試食用には、定番人気の「苺サンドショート(5号)」「ミロワールショコラ(4.5号)」「クリスマスショコラ(5号)」や、同社おすすめの「熊本産和栗のスペシャルモンブラン(4.5号)」、今年トレンドのピスタチオを使った「ショコラピスターシュ」の5品が提供され、実食した。

■「熊本産和栗のスペシャルモンブラン(4、5号)」(税込4,500円)
まず、今年のクリスマス商戦でコージーコーナーがイチオシしているのが、予約限定1,000台のみ販売する「熊本産和栗のスペシャルモンブラン(4、5号)」。

こちらは、口あたりのいい和栗ムースと、濃厚な味わいの和栗ペーストを重ねて、上面に和栗クリームをドレスのような形に絞って仕上げた、“和栗尽くし”の上質感溢るモンブラン。

一口目から栗の香りを引き立たせるための洋酒が含まれているとのことで、口に入れると和栗の豊かな味わいが口に広がり、とっても美味しい! スポンジにサンドされた和栗ペーストは、熊本産の寒暖差がある土地で育った、高い甘みとコクのある和栗が使用されていて、濃厚な栗の味わいを堪能できる。下層部にはビスケットクランチが敷かれており、サクサクッとした食感も、ちょうど良いアクセントになっている。

■「ショコラピスターシュ」

「ショコラピスターシュ」は、今年人気のピスタチオの豊かな風味とコクが広がるムースに、チョコクリーム、ココアスポンジ、苺とラズベリーを使用したベリージャムを重ねたトレンディなケーキ。きれいなグリーンのピスタチオのムースの上には、雪の結晶型のチョコとホイップクリーム、ピスタチオの実のトッピングも乗っていて、見た目もおしゃれなケーキに仕上がっている。

気になる味は、ザ・ピスタチオという感じの強めな主張は感じられず、ベリージャムの酸味が効いていて、意外にも軽やかな味わい。ピスタチオの風味にチョコクリームのほろ苦さも加わり、上品で大人っぽいケーキという印象だ。今年登場した数々のピスタチオのスイーツは濃厚なものが多い中で、こちらは軽やかで食べやすいため、一度ピスタチオのスイーツを食べてみたいという人におすすめの「ピスタチオ入門編」のケーキとなっている。
■「苺サンドショート」(4.5号/税込3,300円、5号/税込3,900円、6号/税込5,400円)

「苺サンドショート」は、毎年子どもから年配の方まで愛されている人気のデコレーションケーキ。フレッシュな苺と、ミルク感のある生クリーム入りのホイップをスポンジでサンドし、上面には、サンタやお家のお菓子が可愛く飾られている。
コージーコーナー自慢のスポンジは、使用する小麦粉からこだわり、渋みやえぐみを極限まで取り除くことで、素材の味を引き立てた味になっているのだそう。シンプルな分、生クリームやスポンジのバランスが決め手となるショートケーキだが、こちらは生クリームもフレッシュさがあり、口の中に広がるスポンジのふわふわ感がたまらない美味しさだ。やっぱりクリスマスは苺のショートを食べたい!という人には、間違いない商品だろう。


■「ミロワールショコラ(4.5号)」(税込4,000円)

「ミロワールショコラ」は、フランス語で“鏡”という意味を持つ「ミノワール」というネーミング通り、表面が鏡のようにつややかにコーティングされたチョコレートケーキ。ベルギー産のチョコレートを使ったクリームと、2種類のチョコムース、チョコガナッシュが使用されている。

下層部にはアーモンドクランチが敷かれていて、これがまたアクセントになっていて最高に美味しい。大人なクリスマスにもふさわしい、濃厚で高級感のある味わいだ。同商品は、毎年クリスマスに数量限定で販売されていたが、早期に完売してしまうことが多かったため、今年は数に限りを設けず、全国で販売するとのこと。

■「クリスマスショコラ」(5号/税込2,500円)(6号/税込2,900円)

「クリスマスショコラ」は、香ばしくローストしたマカダミアナッツとチョコチップ入りのチョコクリームを、ふわふわのココアスポンジでサンドした、チョコ尽くしのケーキ。

「ミロワールショコラ」とはまた違ったチョコレートケーキにこだわり、開発された同商品。こちらは濃厚というよりも、まろやかな風味のチョコと、ローストしたマカダミアナッツの香ばしさが感じられるケーキに仕上がっている。ココアパウダーがかかっていることで、少しほろ苦さが感じられ、甘みと苦みの絶妙なバランスが美味しさを引き立てている。ガーナ産のチョコをベースに使っているので、大人はもちろん、子どもも喜ぶ大衆に愛される味わいとなっている。


老若男女問わず家族で楽しめ、近所で手軽に買えるところが魅力のコージーコーナー。11月30日までに、ホールケーキなどの対象商品を予約すると早割10%offになるほか、クリスマス限定ケーキ皿がプレゼントされる特典も。気になる人はチェックしてみては。