」を連載するはるなさんは、おすすめのタスク管理ツールとして「Trello」を紹介する。
Trelloは、プロジェクト毎に作成する「ボード」、進捗毎などに作成する「リスト」、タスク毎に作成する「カード」の3種類の要素で構成されていることが特徴。

さらに、カードの中にタスクを細分化した「チェックリスト」を作成することもできる。

チームで使う場合は、他のメンバーにもアカウントを作成してもらい、そのメンバーをプロジェクトに招待。少人数のチームなら、人ごとにリスト作って管理する方法もおすすめとのこと。

さらに、プライベートでもTrelloは活用できるそうだ。ToDoを管理するボードでは、毎日のルーティーンや今日中にやること、今年中にやりたいことといったリストを作成。そのほかには、買い物リストや勉強したいことの管理、旅行の計画などにも活用しているとのこと。
詳しくは、はるなさんが動画で解説しているので、タスク管理方法を探している方は参考にしてみてはいかがだろうか。