チュート徳井、渡辺直美、フレンズひろせの新ユニットでパフォーマンスも「顔がバッキバキだった」
エンタメ
音楽
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
番組終了から半年...徳井義実が「保護にゃんハウス」サプライズ訪問
-
渡辺直美がCMで大活躍!出稿秒数&起用社数ともに1位
「Croissant Moon Shyness」は、NHK総合の音楽番組『シブヤノオト』でMCを務めている徳井と渡辺、そしてバンド・フレンズのメンバーであるひろせで結成された番組発のユニット。Sexy ZoneやA.B.C-Zなどにも楽曲を提供しているひろせプロデュースのもと『BTW ~我、絶望の淵より蘇りし~』が制作された。
7日に放送された『シブヤノオト and more FES.2019』では、初のパフォーマンスを披露。感想を尋ねられると、芸人でありながら、歌う機会が多いとしつつも「生で歌うと緊張するもんやなって思いました」と徳井。後でVTRを観たそうで「(アーティストとして出演しているので)どういう顔していたらええか分からんかったし、顔がバッキバキでしたよね」と表現して記者らを笑わせた。
女性1人、男性2人というグループはこれまでの歴史で多くおり、DREAMS COME TRUE・吉田美和の名を挙げられると渡辺は「一気に緊張感が……」と苦笑い。ひろせがすかさず「音楽とは他のグループと比べるものではなく、オンリーワンのものですから、CMS(同グループ名の略)の概念を作りたい」とフォローすると、徳井は「『最近あのグループ出てきたけど、CMSっぽいよね』って言われるくらいのものを生みたいね」とコメントした。続けて、良き俳優、良きアーテイスト、良き芸人は「語られる人」という前提のもと、CMSも「語られるグループになりたい」と目標を述べていた。
3人の欲望を歌詞に詰め込んだ楽曲『BTW ~我、絶望の淵より蘇りし~』は、10月9日より、各ダウンロードサイト&聴き放題サイトにて配信される。