NTTドコモは、スマートフォンに表示させたバーコードを使って、街で買い物ができる「d払い」を4月(予定)からスタートする。 「d払い」は、専用アプリの画面上に表示したバーコードやQRコードを、d払い加盟店のPOSレジや決済端末で読み取ることで、キャッシュレスで支払いが可能。料金の支払い方法として、毎月の携帯電話料金と合せて支払う電話料金合算払い、クレジットカード払いに加え「dポイント」を1ポイント1円として利用することもできる。また、支払い金額に応じて税込200円につき1ポイント、「dポイント」がたまる。 一方、加盟店のメリットとして、これまではスマホ決済を導入するにあたり、POSレジの改修を行うことが一般的だったが、同サービスでは、市販のタブレットと専用アプリを準備するだけで、手軽にサービスをスタートすることができる。「d払い」は4月(予定)からスタート。
Netflix公式対応のワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!…XGIMI「Elfin Flip Pro」 2025年4月18日 Netflix公式対応のプロジェクター「Elfin Flip Pro」は、コンパ…