コミックマーケット参戦をめぐる騒動で話題の真木よう子が31日、所属事務所の公式サイトに謝罪文を掲載した。 真木は8月25日、「コミックマーケット93(コミケ)」への参加を表明。その際、クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE」で雑誌制作のために800万円の支援金を募り、自費出版を原則とするコミケのルールを無視したものであることなどがネット上で話題となり批判の声が相次いだ。それを受け真木は28日、コミケへの参加表明を撤回。30日には雑誌制作企画が中止となったことが発表された。さらに、29日にはTwitterのアカウントも削除となった。 真木は「この度、私が起こしてしまいました事柄により、皆さま方に多大なるご迷惑とご心配をかけてしまいました。大変申し訳ございませんでした」と一連の騒動に関して謝罪し、「どなたのせいでもなく、私自身の軽率さと、馬鹿さが原因だと猛省しております」と続けた。 今後については「原点に戻り、精進していく覚悟でございます」とし「申し訳ございませんでした」と重ねて謝罪し締めくくった。
NMB48・安部若菜の新作小説が連載開始! 「ずっと描きたいと思っていた『まっすぐな恋愛小説』です」 2025年4月16日 4月25日発売の『小説 野性時代』5月号(KADOKAWA)にて、NMB48…