サイズは、シェアが可能な通常サイズ(800円)と、1人用または食事の後向けに最適なミニサイズ(570円)が用意されているが今回筆者は通常サイズをオーダー。

商品が到着。イメージ画像と実際の商品が異なることは少なくないが、やはりコメダ珈琲店は期待を裏切らず、イメージ画像そのままの美しさで運ばれてきた。

ほかほかの自社製デニッシュパンの甘い香りと、甘酸っぱいイチゴソースの香りが食欲をそそる。


デニッシュパンの中には、北海道産の小豆を炊いたコメダ特製の小倉あんがはさまれている。あんの量だけを見ると少なめのように思われるかもしれないが、ソフトクリームがたっぷりとのっているほか、イチゴソースもたっぷりとかかっているので、食べてみるとちょうど良い。食べる前から分かってはいたが、やはりこれらは最強の組み合わせだ。温かいデニッシュと、ソフトクリームの冷たさが絶妙にマッチし、小倉あんの甘さがある中にも、イチゴソースの甘酸っぱさがアクセントになっている。

最後に、サイズについては触書き通り、1人で食べる場合はミニサイズで十分そうだ。今回筆者は1人で通常サイズを食べたが、終盤はかなりきつかった。なお、「小倉ノワール」の販売は4月9日まで。