
まずは、商品の外観から。ピンクのパッケージが特徴的で、いたるところにバレンタインをイメージするようなハートが描かれている。なかなか可愛らしい商品だ。

内容物は、粉末スープと液体スープ、七味というシンプルな構成。早速、粉末スープをかけてから熱湯をいれて、5分待つ。あとは温めておいた液体スープをかけて完成だ。

なんの違和感もない出来上がり。この手の企画モノは、キワドい見た目のものも多いが、そんなことはない。

それでは、実食・・・。美味しい・・・。変わり種の商品なのかと思いきや、そんなことはなく、スムーズに箸がすすむ。
「甘ーい」とあるので、どれほど甘いのかと思ったら、なんとそれほど甘くは感じない。これは、私が関西人で甘い揚げのきつねうどんを食べているからかもしれないが、全くと言っていいほど違和感がなく、むしろ通常商品はどんな味だったかを思い出そうとしても、思い出せないレベルだ。

ダシをだっぷり吸い込んだ揚げも食べてみたが、こちらも実に美味い。いつもより甘い商品だと言われればそうかも知れないが、あれよあれよと言う間になくなるほどおいしかった。
企画モノと言うより、うどん商品としての完成度が高い「マルちゃん 甘ーいきつねうどん」は、全国にて発売中。(義理チョコ代わりの)女性向け商品なのかもしれないが、ぜひ一度、お試しあれ。