LINE MUSICは23日、音楽配信サービス「LINE MUSIC」について、従来のスマホアプリに加え、PCブラウザでの対応を開始した。 Windows・MacなどのPCでサイトにアクセスすると、楽曲の試聴が可能な他、LINEアカウントでログインすることで楽曲の再生、LINEなどへのシェア、プレイリストの作成が可能。再生履歴などはアプリと共有されている。テーマやジャンル、ランキングなどを元に楽曲を探して再生したり、自分だけのプレイリストの作成などを行ったりできる。またブラウザ版は、LINEの有料コンテンツを販売する「LINE STORE」と連携し、各有料プランのチケット購入や確認を行うこともできる。 対応ブラウザは、Google Chrome/Firefox/Internet Explorer(9.0以上)。対応OSは、Windows:XP(Service Pack 3)以上、Mac:X 10.7以上。なお、 キャッシュデータのダウンロードおよびオフライン再生機能には対応しない。 LINE MUSICは、2015年6月11日にサービスを公開、7月22日時点でダウンロード数が620万件を突破。累計楽曲再生数も6億8,000万回超となっている。8月9日まで無料で全楽曲・全機能が体験可能。
“魔性”を超えた悪女、店の制服でコスプレ密会、隣人のゴミを物色…登場人物全員ヤバすぎなドラマ『死ぬほど愛して』 2025年4月4日 ABEMAオリジナルドラマ『死ぬほど愛して』の第2話が、4月3日夜1…