アイドルグループAKB48の柏木由紀が、白雪姫ならぬ「黒由紀姫」になる。鹿児島県の「黒素材」をPRするキャンペーンで、鹿児島を心から愛する真っ黒のドレスに身を包んだお姫様に扮する。 柏木は、鹿児島県出身で、2011年から鹿児島県のキャッチコピー「本物。鹿児島県」のイメージアップキャラクターを務め、2012年からは薩摩大使に就任し、鹿児島の魅力を日本全国へ伝えてきた。今回新たに、白雪姫ならぬ「黒由紀姫」に扮し、真っ黒のドレスに身を包んだ鹿児島を心から愛する美しいお姫様として、鹿児島をアピールする。 柏木が登場するのは、「鹿児島は黒」キャンペーン。鹿児島県は、広く知られる黒豚のほか、黒牛、黒さつま鶏、黒酢、黒砂糖、クロマグロなど、「黒」を冠にした特産素材が多い。また、伝統工芸品でも、薩摩焼の黒薩摩や薩摩黒切子などもある。「鹿児島は黒」キャンペーンでは、そうした鹿児島の黒い名産品を世に広め、鹿児島の黒の魅力を情報発信する。その旗手が、柏木が扮する「黒由紀姫」となる。 このキャンペーンでは、WEB上でスペシャルムービー『黒由紀姫』も公開される。馬車がなくて舞踏会に行けず困っている友達のシンデレラからの相談に対し、柏木が「鹿児島黒牛に乗って行けばいい!」と大胆提案、鹿児島愛に溢れるマシンガントークを繰り広げるシーンが見所だ。出演にあたり柏木は、「黒由紀姫として、県内県外の方に改めて鹿児島の特産品をPRしていきたい」と意気込みを語っている。 「鹿児島は黒」キャンペーンのスペシャルムービー『黒由紀姫』は、1月21日から「鹿児島は黒 黒由紀姫 公式WEBサイト」で公開される。
NMB48・安部若菜の新作小説が連載開始! 「ずっと描きたいと思っていた『まっすぐな恋愛小説』です」 2025年4月16日 4月25日発売の『小説 野性時代』5月号(KADOKAWA)にて、NMB48…