今年で誕生から20周年を迎える初代PlayStation。初代PSの主要な周辺機器を紹介する海外向け映像が、SCEAのPlayStation Access YouTubeチャンネルで公開されています。映像では、1999年1月下旬に発売された小型携帯端末「PocketStation」(通称: ポケステ)を筆頭に、片手コントローラーの「アスキーグリップV」、L字型のマルチタップ、コントローラーをねじって操作する「ネジコン」などを解説。さらに、通称「黒ステ」こと一般向け初代PlayStationの開発キット「ネットやろうぜ!」の本体を披露しており、通常の灰色カラーと異なる黒カラーの本体が映されています。また、「ポケステ」の国内向け広告なども登場しているので、初代PlayStationをプレイしたユーザーには注目の動画ではないでしょうか。
Netflix公式対応のワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!…XGIMI「Elfin Flip Pro」 2025年4月18日 Netflix公式対応のプロジェクター「Elfin Flip Pro」は、コンパ…