アップルは21日未明、「iOS 8.1」の公開を開始した。iOSデバイスから直接、またはiTunes経由でアップデートが可能。 「iOS 8.0」は、「ヘルスケア」「QuickTypeキーボード」「ファミリー共有」「iCloud Drive」「Handoff機能」「タイムラプス(低速度撮影)」といった新機能の他、さまざまな機能が改善された、アップルの最新OS。「iOS 8.1」は、そのバージョンアップ版となる。 「iOS 8.1」では、「写真」Appの新機能、機能改善、修正として、8.0で削除されていた「カメラロール」アルバムが復活した。「自分のフォトストリーム」アルバムも追加されている(iCloudフォトライブラリを使用していないとき)。またタイムラプスビデオの撮影時に空き容量が少ないときは事前に通知を表示するようになった。「メッセージ」アプリでは、iPhoneユーザが自分のiPadやMacから、SMSおよびMMSテキストメッセージを送受信できる機能が追加された。 そのほか、Bluetoothハンズフリーデバイスに接続できない問題、一部のベースステーションに接続した際に発生するWi-Fiパフォーマンスの問題、Safariでビデオが再生されないことがある問題なども改善されたという。モバイルデータ通信で2G、3G、またはLTEネットワークを選択できるオプションが追加されるなど、さまざまな機能追加やバグ修正も行われている。 「iOS 8.1」はiPhone 4s以降、iPad 2以降、iPad mini以降、iPod touch(第5世代)向けのアップデートとなる。
大型アップデート「Windows 10 Anniversary Update」、8月2日配信が決定 2016年6月30日 米マイクロソフトは29日、「Windows 10 Anniversary Update」…
“魔性”を超えた悪女、店の制服でコスプレ密会、隣人のゴミを物色…登場人物全員ヤバすぎなドラマ『死ぬほど愛して』 2025年4月4日 ABEMAオリジナルドラマ『死ぬほど愛して』の第2話が、4月3日夜1…