「成長」「変革」のための投資が相対的に増加へ……IT投資動向
エンタープライズ
セキュリティ
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
【KDDI決算発表】ドコモの料金プランは本当に評価されているのか?……田中社長の一問一答
-
【ドコモ決算発表】225Mbpsスタート……2014年度は攻めの減益で2015年にV字回復を目指す
IT投資の総額に大きな変化はないものの、日本企業のIT予算の8割弱は「運営」(継続的なビジネスのオペレーションを実現するIT支出。固定費なども含む)に費やされており、ビジネスの「成長」「変革」のための予算はそれぞれ13.3%と9.1%にとどまっている。しかし、2014年度のビジネス目的別に見たIT予算の増減傾向を見ると、ITの成熟とともに抑制傾向に転じている「運営」と比較して、新規参入の脅威や、新たな代替技術の登場、規制環境・制度の変化などを背景とした「成長」「変革」のための投資の方を相対的に増加させている企業が多くなっている。
「成長」「変革」のための投資が相対的に増加へ--IT投資動向(ガートナー ジャパン)
《吉澤亨史@ScanNetSecurity》