パナソニックは14日、ファクスの受信画像をスマートフォンで見られる無線LAN対応パーソナルファクス「KX-PD101DL」を発表した。発売は6月12日、価格はオープンで予想実売価格は27,000円前後(税抜)。 同機はスマートフォンとの連携を強化したモデルで、愛称「おたっくす」シリーズのパーソナルファクス。親機とコードレス子機1台のセットとなる。親機を家庭の無線LANに接続し、スマートフォンに専用アプリ「スマートフォンコネクト」をインストールすると、スマートフォンが子機として利用可能(最大4台)。スマートフォンの電話帳を使って固定電話回線を使用した発信も行える。専用アプリ「スマートフォンコネクト」はiOS、Android両方が用意される。 自宅に届いたファクスをスマートフォンの画面で確認し、必要なものだけ選んで印刷できる「スマホで見てから印刷」機能も搭載。親機をインターネットに接続しておけば、登録したメールアドレス(最大4件)にファクス受信画像や留守番電話への用件録音などの通知を送ることも可能だ。 対応スマートフォンは、Android 4.0 以降でGoogle Play対応とiOS 6.0 以降。受話口のないAndroid タブレットやiPadは、常にスピーカーホン通話となる。無線LANはIEEE802.11 b/g/nに対応、本体サイズは幅320mm×高さ93mm×奥行196mm、重量は約2.5kg。
処理性能、AI機能も進化!「Google Pixel 9」「Google Pixel 9 Pro XL」 2024年8月23日 Google Pixel 9とPixel 9 Pro XLが登場。AI機能や処理性能が向…
【Interop Tokyo 2018】「WLX313」はヤマハ初のトライバンド対応AP!接続台数や通信の安定性が向上 2018年6月14日 ヤマハは6月13日、幕張メッセで開催中の「Interop Tokyo 2018」…
“魔性”を超えた悪女、店の制服でコスプレ密会、隣人のゴミを物色…登場人物全員ヤバすぎなドラマ『死ぬほど愛して』 2025年4月4日 ABEMAオリジナルドラマ『死ぬほど愛して』の第2話が、4月3日夜1…