シャープは16日、3,200×1,800ピクセルという高精細IGZOディスプレイを搭載した15.6インチWindows 8.1タブレット「RW-16G1」を発表した。発売は3月で、予想実売価格は260,000円前後。法人向けとして販売される。 「RW-16G1」は、A4サイズのデータをほぼ原寸で表示できる15.6インチで、フルHDの約2.8倍となる3,200×1,800ピクセルの高解像度が特長。デジタイザーペンが付属し、様々な資料を取り込んで画面上で書き込むことができる。 OSはWindows 8.1 Pro(64bit)、プロセッサはCore i5-4200U(1.6GHz)、メモリ4GB、ストレージは128GB SSDを搭載する。カメラは200万画素1台。ワイヤレスはIEEE 802.11ac/a/b/g/n Wi-Fi、Bluetooth 4.0、NFCに対応。インターフェイスとしてUSB 3.0×3、HDMI出力、Mini DisplayPort、SDカードスロットを備えるほか、加速度、地磁気、ジャイロ、照度センサーに対応する。 ビジネス向けということで、タッチディスプレイ「BIG PAD」や他のタブレット端末と簡単にデータを共有してペーパーレス会議を実現するミーティング支援ソフトや、利用環境に合わせて本体設定が手軽に行えるユーザーインターフェース「QuickAgent」など、モバイル環境でも快適に利用できる機能を搭載している。 本体サイズは幅382.8mm×高さ244.5mm×奥行12.5mm、重量は1.25kg。バッテリ容量は44Whで、駆動時間は約9時間。
au、ハイスピードIGZO搭載の4.7型「AQUOS SERIE mini SHV33」を23日に発売 2016年1月22日 KDDIは、au2016年春モデルとして発表したAndroidスマートフォ…
Netflix公式対応のワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!! 2025年4月18日 Netflix公式対応のプロジェクター「Elfin Flip Pro」は、コンパ…