日本放送協会(NHK)は10月31日、IP映像信号と一般的なファイル伝送を一元的にルーティングすることが可能な「高機能IPビデオルーター」を、メディアグローバルリンクスと共同開発したことを発表した。 現在、NHKでは、国内外から伝送されるニュースや番組などの映像素材を、SDI(Serial Digital Interface)信号で局内のスタジオなどに配信している。一方で放送設備のIP化が進んでおり、映像素材もIP映像信号で配信できる高機能ルーターが望まれていた。 「高機能IPビデオルーター」では、映像用Layer3スイッチの採用により、IP映像信号と一般的なファイル伝送が混在するネットワークにおいても、使用状況に応じた帯域制御が可能となっている。また非圧縮HD-SDI相当の最大入出力220×220のIP映像信号に対応した。これにより、大規模なファイルベースシステムなどでの運用も可能だという。 本装置は11月13日から幕張メッセで開催される「InterBEE2013」に展示される予定。
“魔性”を超えた悪女、店の制服でコスプレ密会、隣人のゴミを物色…登場人物全員ヤバすぎなドラマ『死ぬほど愛して』 2025年4月4日 ABEMAオリジナルドラマ『死ぬほど愛して』の第2話が、4月3日夜1…