地域情報&交流アプリ「まちトーク」、PC版サービスとしても提供開始 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

地域情報&交流アプリ「まちトーク」、PC版サービスとしても提供開始

ブロードバンド ウェブ
注目記事
「まちトーク」PC版トップページ
  • 「まちトーク」PC版トップページ
  • 「まちトーク」の交流画面
  • iPhone版アプリスクリーンショット
 カカオジャパンは10月4日、iOS・Android対応スマホ向けの地域コミュニティアプリ「まちトーク(Machi Talk)」のPC版サービスを開始した。

 「まちトーク」は、「まち」や「場所」に関連した様々なトピックについて、匿名でコミュニケーションを楽しめる掲示板型地域コミュニティサービス。スマートフォンアプリ版「まちトーク」は、9月に配信開始、すでに50万ダウンロードを記録している。PC版では、これまでスマートフォンでチェックしていたまち情報を、PC画面でも閲覧可能となっている。

 「まちトーク」では、気になる地域の地図上に、グルメ、イベント、観光スポットなどのカテゴリに分かれたトピックが話題の範囲を表すサークルとして表示される。関心のあるトピックをクリックすると、トピック内の投稿内容を閲覧できる。なお「まちトーク」PC版では閲覧のみとなる。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top