パブリッククラウド上におけるセキュリティの考え方
ブロードバンド
セキュリティ
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
スマホに自分専用のお薬コンシェルジュ……「お薬navi」を使ってみた
-
東京マラソン、チャリティランナーは募集中……北澤豪氏が支援呼びかけ、完走へ
そのためには、まずシステムにおいて最も守るべきものが何かを最初に検討し、確定させることが重要。その上で、パブリッククラウドに必要な要件を検討し、必要な対策を追加すべきとしている。また、パブリッククラウドのセキュリティにおいて着目すべき考慮点は、「クラウドサービス事業者との対策の責任分担」と「仮想化技術の利用」という2点を挙げ、利用者はパブリッククラウド上でシステムを構築、運用する際、事業者に任せる部分のセキュリティ機能を正確に理解し、評価した上で、利用を選択すると同時に、自分達自身がセキュリティ要件に合わせて、オーナーシップを保つことができる対策手段を積極的に選択すべきとしている。
パブリッククラウド上におけるセキュリティの考え方(トレンドマイクロ)
《吉澤亨史@ScanNetSecurity》