ソフォスは18日、2013年4月~6月の「スパム送信国ワースト12」を発表した。米国がワースト1位を維持したが、ベラルーシが第2位へと大きく順位を上げた。 スパム配信国ワースト12は、スパムの配信に利用されたコンピュータを国別に統計を取ったもの。「スパマーが存在する国」を特定しているわけではなく、最近の多くのスパムは、こういった国のPCを経由して間接的に配信されている。 今回、新しくランクインした3カ国は、ウクライナ、カザフスタンとアルゼンチン。逆にフランス、ペルー、韓国はワースト12から抜け出している。ちなみに、各国の人口比率に合わせてスパムのスコアを見ると、スパム配信量が単に多かった半数の国は、ランキングから消え去り、ルクセンブルグやシンガポールなどがランクインする結果となった。ベラルーシは1位となる。 ソフォスのセキュリティ エバンジェリストであるポール・ダックリン氏は「もっとも法を重んじる国の善良な国民であったとしても、自分のコンピュータを正しく保護していないと、自分の国が“ワースト国12”にランキングするお手伝いをしている可能性があります。セキュリティ対策の多くは、自分のコンピュータから始めることができるのです」とアドバイスしている。■ スパム配信量で見た、2013年4月から6月までのスパム配信国ワースト12:1 米国 13.8%2 ベラルーシ 11.7%3 中国 5.9%4 ウクライナ (新たにランクイン) 5.5%5 台湾 3.6%6 インド 3.6%7 スペイン 3.4%8 カザフスタン (新たにランクイン) 3.3%9 アルゼンチン (新たにランクイン) 3.1%10 イタリア 2.9%11 ロシア 2.6%12 ドイツ 2.5%(23 日本 1.3%)■ 人口比率で見た、2013年4月から6月までのスパム配信国ワースト12:1 ベラルーシ 13.8%2 カザフスタン 11.7%3 ウルグアイ 5.9%4 台湾 (新たにランクイン) 5.5%5 ウクライナ 3.6%6 ルクセンブルク 3.6%7 ブルガリア 3.4%8 マケドニア (新たにランクイン) 3.3%9 チリ (新たにランクイン) 3.1%10 アルゼンチン 2.9%11 スペイン 2.6%12 シンガポール 2.5%
“魔性”を超えた悪女、店の制服でコスプレ密会、隣人のゴミを物色…登場人物全員ヤバすぎなドラマ『死ぬほど愛して』 2025年4月4日 ABEMAオリジナルドラマ『死ぬほど愛して』の第2話が、4月3日夜1…