「009 RE:CYBORG」石巻で野外上映会 石ノ森萬画館がスクリーンに
エンタメ
その他
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
神山健治監督デザイン、限定シルバーアクセサリー 発売決定
-
「009 RE:CYBORG」が韓国25館でスタート 国内1週間限定リバイバル上映も
今回、本作の野外上映会が開催されることが決定した。8月10日に、石ノ森章太郎さんの故郷・石巻にあるミュージアム石ノ森萬画館において実施される。
この企画は、石ノ森萬画館の外壁に『009 RE:CYBORG』2D版本編を映写する大規模な上映会だ。ミュージアム付近に位置する「石巻まちなか復興マルシェ」などで作品を鑑賞することができる。
映画館のスクリーンに勝るとも劣らない大迫力のサイズで映像を楽しめる滅多にない機会となる。音声は「石巻まちなか復興マルシェ」のスピーカーから流れ、そのほかの会場ではFMラジオで配信を行う。
石巻市はロードショーに先駆けてワールドプレミアを開催するなど、『009 RE:CYBORG』を支援し続けてきた街だ。海外での公開が決定するなど、大きな話題を獲得した本作の野外上映会は、まさに凱旋上映と言えるだろう。
鑑賞料金は無料で、多くの人々に作品を観てもらう機会にもなっている。
また、公式サイトでは作品のスマートフォン用の壁紙を配信中だ。これは5月16日が本作の主人公・島村ジョー(009)の誕生日であることを記念して行われている。
ゼロゼロナンバーサイボーグ全メンバーの絵柄9種とグループビジュアル1種、それぞれホワイト・ブラックバージョンの合計20枚が用意された。ソフトのリリースを控え、様々な展開を見せている『009 RE:CYBORG』。その勢いはまだまだ続きそうだ。
[高橋克則]
『009 RE:CYBORG』
http://www.ph9.jp/
石ノ森萬画館『009 RE:CYBORG』野外上映会
日時: 2013年8月10日(土)19:00~2D本編上映
会場:石巻まちなか復興マルシェ 他
※小雨決行、雨天の場合は中止となる場合あり