ITコーディネータ協会(ITCA)、中小企業支援SaaS利用促進コンソーシアム(SPCS)、日立システムズは8日、東北3県(福島県、宮城県、岩手県)の中小規模企業に、クラウドサービス「Dougubako(どうぐばこ)」を6か月間無償提供するキャンペーンを開始した。 東北3県の中小規模企業は、最寄りのITコーディネーターに本キャンペーンの申し込み手続きをすることにより、インターネットに接続できるPCさえあれば、「Dougubako」を、6か月間無料で利用できる。「Dougubako」は、仮想デスクトップ環境と業務ソフトをクラウド型で提供する日立システムズの中小企業向けクラウドサービス。今回のキャンペーンでは、業務ソフトウェアとして、Microsoft Officeに加え、顧客管理ソフトウェアか生産管理ソフトウェアを選択して利用することが可能。 申し込み受付期間は8月末日まで。提供内容(申し込み受付後6か月間無償)は「Dougubako」(Microsoft Office付 保存領域30GBモデル)のほか、「顧客深耕日報タイプ゜R」「NIコラボ」がセットになった「全業種対象 SFA・グループウェアコース」、または生産管理システム「777」クラウドによる「製造業対象 生産管理システムコース」のいずれかが選択可能。対象は東北3県(福島県、宮城県、岩手県)に本社もしくは拠点を構える中小規模の企業。対象企業の規模は従業員50名程度(100名を超える規模の企業は対象外となる場合あり)。利用ユーザー数は、1社当たり5ユーザーまで。【復興支援】クラウドサービス無償キャンペーン:クラウド:株式会社日立システムズhttp://www.hitachi-systems.com/campaign/01/dougubako_campaign/
【Interop Tokyo 2018】ネットワーク機器をクラウド管理!ディーリンクジャパンからIoT時代の新提案 2018年6月14日 ディーリンクジャパンは6月13日、幕張メッセで開催中の「Intero…
“魔性”を超えた悪女、店の制服でコスプレ密会、隣人のゴミを物色…登場人物全員ヤバすぎなドラマ『死ぬほど愛して』 2025年4月4日 ABEMAオリジナルドラマ『死ぬほど愛して』の第2話が、4月3日夜1…