【高校受験2013】福岡県公立高校一般入試志願状況、組合立高校が人気 (追加)高倍率校
エンタープライズ
その他
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
NHKワールド新番組初回は輪島塗スピーカー。和匠×デザイナーが生む進化型メイド・イン・ジャパン・プロダクツを世界へ
-
トンネルの先に未来、決めろ地下鉄ゴール!! 東京メトロでJリーグトレイン走る
福岡県立高校の一般入学者選抜は、2月18日(月)~2月25日(月)に入学願書を受け付け、2月26日(火)~3月4日(月)に志願先変更を受け付ける。学力検査は3月12日(火)、合格者発表は3月19日(火)に行う。なお、組合立高校は別入試日となっている。
県立高校92校は、入学定員23,960人に対し、志願者数30,452人、志願倍率1.27倍で、昨年より0.01ポイント減少した。
市町立高校8校は、入学定員2,200人に対し、志願者数3,040人、志願倍率1.38倍で、昨年より0.14ポイント増加した。
組合立高校2校は、入学定員360人に対し、志願者数が1,079人、志願倍率3.0倍で、昨年より0.03ポイント減少した。
志願倍率の高い学校・学科・コースは、組合立古賀竟成館(普通科特進コース)の9.65倍、組合立三井中央(普通科ライフデザインコース)の2.6倍、筑紫丘(理数科)の3.03倍、明善(理数科)の2.4倍、福岡工業(機械工学科工業進学コース)の2.08倍、福岡工業(情報工学科)の2.05倍などとなった。