【大学受験2013】東大(前期)入試問題、掲載開始
エンタープライズ
その他
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
ドコモ、チャイナモバイル、KTの3社、NFCサービス・端末に関する共通仕様を策定
-
NTT西、観光地などでのWi-Fi提供を支援する「2週間限定メニュー」提供開始
東京大学は、2月25日(月)と26日(火)に文科(一類、二類、三類)と理科(一類、二類、三類)の前期日程試験を実施する。
志願倍率は、文科一類が2.92倍、文科二類が3.22倍、文科三類が3.49倍、理科一類が2.55倍、理科二類が3.77倍、理科三類が5.54倍となった。
なお、代々木ゼミナールの解答速報では、旧七帝大のほか、筑波大学や一橋大学など24大学の国公立大学(前期)の解答速報を掲載予定している。