【大学受験2013】東大(前)第1段階選抜合格発表
エンタープライズ
その他
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
競争力を高めるコラボ、WhatではなくHow……シスコ役員が語る
-
【インタビュー】ベネッセ「チャレンジ タブレット」開発者……学習環境ごと提供
2次試験の出願が2月6日に締め切られた。入学志願者が各科類の募集人員に対する予定倍率に達した場合は、大学入試センター試験の成績により第1段階選抜(いわゆる足切り)を行い、その合格者に対して第2次学力試験を行う。
文科一類は第1段階選抜を実施しない。900点満点中、合格者の最低点は、文科二類が673点、文科三類が707点、理科一類が574点、理科二類が690点、理科三類が702点。
各科類の合格者数は、文科二類が1,059名、文科三類が1,410名、理科一類が2,770名、理科二類が1,862名、理科三類が401名となった。
なお、前期日程の試験期日は2月25日(月)と26日(火)、合格発表は3月10日(日)13時頃を予定している。