【大学受験2014】新高3対象のチャレンジ東大入試・解説授業…3月3、9日
エンタープライズ
その他
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
NTT西日本と熊本市、「住民参加型ハザードマップ作成サービス」をトライアル実施
-
ホリプロ、竜の子プロダクションの株式取得
今回は、2013年度東大前期日程(2/25・26)で実際に出題された問題を使用し、2014年度に向けて「東大入試」を体験できる。後日、答案を採点して返却し、解説授業を行う。駿台は2012年度東大合格者1,235名を輩出。東大合格者の8割が受験している東大入試実戦模試を実施しているため、本番に近い採点ができるという。
解説授業では、駿台講師が高2までの学習範囲で得点に繋がる問題やポイントを絞った指導を行う。
◆チャレンジ東大入試・解説授業
チャレンジ東大入試
日時:3月3日(日)10:00~
会場:お茶の水3号館、池袋校、自由が丘校、吉祥寺校、立川校、町田校、大宮校、川越校、横浜校、あざみ野校、藤沢校、千葉校、津田沼校、柏校
3月9日(土)10:00~
会場:お茶の水3号館、池袋校、あざみ野校、津田沼校
解説授業
日時:3月20日(水・祝)
会場:お茶の水3号館、池袋校、横浜校
申し込み:近くの駿台校舎窓口で申し込む。
参加費:500円
【大学受験2014】新高3対象のチャレンジ東大入試・解説授業…駿台首都圏3/3・9に実施
《田中 志実》