バッファローは、画面の一部をボタンひとつで大きくできる拡大鏡機能付きマウスを3シリーズを17日に発表した。1月下旬から順次発売される。 発表されたのはワイヤレスタイプの「SRMB07シリーズ」「SRMB08シリーズ」および有線タイプの「BSMBU15シリーズ」。価格は「SRMB07シリーズ」が5,334円、「SRMB08シリーズ」が4,620円、「BSMBU15シリーズ」が2,793円。本体上部のボタンを押すことでマウスカーソル周辺を拡大表示する拡大鏡機能付きのBlueLEDマウス。 「SRMB07シリーズ」は、1つのレシーバーにマウスやキーボードの周辺機器が最大5台繋がる「Simpring(シンプリング)」に対応したワイヤレスマウス。省電力設計により、単3電池2本で1年も電池交換不要を実現している。センサー部のカバーがマウス内部へのホコリの侵入を防ぐアンチダスト機構を採用。サイドの2ボタンとスクロールボタンに、100種類以上の機能割り当てが可能となっている。分解能は1,500dpi。 本体サイズは幅76.5mm×奥行116mm×高さ39mm、重量は約70g(電池含まず)。レシーバーのインタフェースはUSB 2.0で、周波数は2.4GHz帯。対応OSはWindows XP/Vista/7/8、Mac OS X 10.4~10.8、Android 3.2以降、およびPlayStation 3。 「SRMB08」シリーズもSimpringに対応。「SRMB07シリーズ」と比較すると省電力機能やアンチダスト機構が付属していない。本体サイズは幅66mm×奥行107mm×高さ39mm、重量は約66g(電池含まず)。 「BSMBU15」シリーズは有線モデル。インタフェースはUSBで、分解能は1,000dpi。本体サイズは幅66mm×奥行106mm×高さ39mm、重量は約83g。
Netflix公式対応のワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!…XGIMI「Elfin Flip Pro」 2025年4月18日 Netflix公式対応のプロジェクター「Elfin Flip Pro」は、コンパ…