「NFC」における脅威に対し、取り入れるべき3つの習慣
ブロードバンド
セキュリティ
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
「褒めて伸ばす」を科学的に証明…生理学研究所、米国科学誌に掲載
-
「ヱヴァ新劇場版」TV放映に“ムーヴィシンクロナイザ” スマホとデータ放送で楽しさ倍増
講演では、NFCユーザが安全な状態を保つために取り入れるべき習慣として、3つのポイントを挙げている。ひとつは、任意のパスワードを使用せず簡単な画面ロックだけでも、端末を狙う脅威からユーザを保護するには有効な手段となること。2つ目は、「パッシブタグ」についてはRFID/NFCをブロックする財布などの製品を使用すること。3つ目は、モバイル端末では「NFC TagInfo」または「NFC TagInfo by NXP」といったNFCリーダアプリケーションを使用し、これらを介さずにURLを開かないこととしている。
「NFC」における脅威に対し、取り入れるべき3つの習慣(トレンドマイクロ)
《吉澤亨史@ScanNetSecurity》