YAMAZENから、家庭用ハンドドライヤー&食器除菌ドライヤーが新登場
エンタメ
その他
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
超音波式で熱くない水蒸気を噴出……コンパクトな球形USB加湿器
-
今日は“豆乳の日”……トレンド総研、豆乳を活用したヘアケアに関するレポートを発表
「ハンドドライヤー FU-HD150T」は、除菌フィルターを採用し、空気中の雑菌を低減する。サイズは横幅22cm、高さ35.5cm、奥行き15cm、重さ2.8kgで、地震や接触など万一の転倒に備え、転倒自動停止機能も付いている。1か月の利用コストは温風1回30秒、1日20回使用した場合、電気料金22円/kWhと計算すると、約50円となっている。
「食器除菌ドライヤー TWD-68」は、家庭だけでなく、事務所やオフィスの食器類も、自然乾燥しながら除菌できる。紫外線ランプによる除菌を採用し、直進作用に加え、内面ステンレスで反射作用の効率を上げている。扉には紫外線を遮る強化ガラス採用し、扉を開けると自動的に消灯する。中には4種類の網棚が附属し、食器を効率よく整理・収納ができる。
両商品ともに、価格はオープンで、ホームセンター、家電量販店、GMS、通信販売などで購入可能となっている。