AKB48北原里英、SKE48兼任で不安だった心境明かす……「わたしなんか必要ない、と思った」
エンタメ
ブログ
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
AKBメンバーとの“深夜合コン”報道で俳優・廣瀬大介が謝罪……「許されることだと思っていない」
-
HKT48指原莉乃、ソロ曲でセンター奪われ戸惑い……「全然納得できなかった」
8月24日に行われたAKB48の東京ドーム公演で、AKB48とSKE48を兼任することがサプライズ発表された北原。今月5日にはSKE48の4周年記念公演の場でコメントを発表したが、その内容を6日付けのエントリーで公開している。
「AKB48とSKE48の兼任が発表されて、これから、お世話になる北原里英です」と挨拶した北原だが、「まだグループの一員としての活動ができていないにも関わらず、この4周年という素晴らしいときにコメントをさせていただき、申し訳ない気持ちとありがたい気持ちでいっぱいです」と、やや複雑な胸中を吐露。続けて、「ステージ上で兼任が発表されて、わたしはすごく不安でした。なぜならSKE48さんは、もうすっかり色のある完成されたグループ。わたしなんか必要ないな、と思ったからです」と、発表を受けた当時を振り返り、不安な心境にあったことを明かした。
しかし、その後には、AKB48研究生時代の同期だったSKE48中西優香などSKEメンバーからメールをもらい、受け入れられたことで「本当にあたたかい気持ちになった」という北原。「わたしは絶対にみんなの邪魔をしないように、足を引っ張らないようにしよう、そして、みんなと早く活動がしたいなと心から思いました」と、決意を新たに、「一緒に栄を盛り上げていきたいです!!わたしも愛知県民なので、地元愛は負けません。一緒に歩んでいけたら嬉しいです」と意気込みをつづっている。