海外旅行で訪れた街並みを一望できるのは、展望台だけとは限らない。トリップアドバイザーは、その地域のシンボルともなりえる世界の特徴的な観覧車について、また、その観覧車をめぐる世界一周する場合のモデルコースを、トリップグラフィックスとしてまとめた。
現在の世界最大の観覧車はシンガポールの「シンガポール・フライヤー」。世界の大規模観覧車には、ひとつのゴンドラに20人以上搭乗可能なものも少なくなく、「シンガポール・フライヤー」もゴンドラ内でパーティや食事を楽しめる。
珍しいのは中国の「ポッド・ライド」とインドの「ジュラ」。「ポッド・ライド」は高層ビルの展望台に設置された、タワーの周りを水平に回る観覧車で、高低差ではなく360度のパノラマを楽しめる。「ジュラ」は観覧車の中心に人がぶら下がったり、鉄骨の上を歩いたりして、人間の重さを生かして回す、いわば”人力観覧車”だ。
またトリップアドバイザーは、これらの観覧車をすべてめぐる世界一周のモデルコースも提案した。

シンガポールフライヤー(トリップアドバイザー提供)

シンガポールフライヤー(トリップアドバイザー提供)

シンガポールフライヤー(トリップアドバイザー提供)

ロンドン アイ(トリップアドバイザー提供)

コニー・アイランド(トリップアドバイザー提供)