ニコンは22日、同社デジカメ「COOLPIX」シリーズより、Androidを搭載し、Wi-Fiに機能を備える「COOLPIX S800c」を発表した。販売開始は9月下旬。予想実売価格は48,000円前後。 同製品はAndroid 2.3を搭載するコンパクトデジタルカメラで、背面に搭載した3.5型液晶タッチディスプレイでスマートフォンのような操作が可能。さらにWi-Fi経由で、撮影した写真や動画を、直接SNSにアップロードすることができる。 オフライン転送アプリ「Connect to S800c」を利用することで、スマートフォンやタブレットへデータを転送できる。また、タッチパネルを利用したテキスト入力や、Android対応アプリのダウンロードが可能。 撮像素子は有効画素数1,602万画素の1/2.3型裏面照射型CMOSセンサーを搭載する。レンズは35mm判換算で25~250mm相当の光学10倍ズームレンズを採用。解像度1,920×1,080ピクセルのフルHDで、30コマ/秒の動画撮影が可能。 ワイヤレスは802.11b/g/n。ISO感度は125~1,600(オート撮影モード・連写モード時は最大3,200)。約1.7GBの内蔵メモリを備えるほか、外部メディアとしてSDHC/SDカードに対応。本体サイズは幅111.4×高さ60×奥行き27.2mm(突起部を除く)、重さは約184g(バッテリ、SDカードを含む)。付属品はストラップ/バッテリ/ACアダプタ/USBケーブルなど。
Netflix公式対応のワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!…XGIMI「Elfin Flip Pro」 2025年4月18日 Netflix公式対応のプロジェクター「Elfin Flip Pro」は、コンパ…