フリュー株式会社は2012年7月26日にiPhone向け睡眠記録アプリ「快眠リズム」をリリースした。 このアプリは20代~30代の男女を主なユーザーとして想定、内科・心療内科医「小石川ホームクリニック」の門川誠先生が監修している本格派。 アプリを起動したiPhoneを枕元に置き、「寝る」ボタンを押してから就寝し、寝ている時に、iPhone内蔵の加速度センサーが寝返りなど体の動きをとらえる。目覚まし時計機能により、設定した時刻にアラームが鳴り、起床時に「起きた」ボタンを押すと、トータル睡眠時間を記録し、睡眠を評価・アドバイスしてくれる。 睡眠の記録を行うことによって、快適に目覚められた時の睡眠時間や行動を把握し、より快適に目覚められる時間を調整することが可能に。10問程度の設問に答えることで睡眠の傾向をチェックしたり、睡眠知識をコラムで習得し、快眠への意識を高めたりすることもできる。 起きた時の気分は、スタンプで入力可能。レポートはFacebookやTwitter、メールに投稿・共有することも!また、毎日の睡眠レポートでは、眠りの深さをグラフで確認できるので、医師が監修している「睡眠評価」が表示される。 ワンランク上の眠りを手に入れたい人には、オススメのアプリ! (SPApp!)■快眠リズム提供開始日:2012年7月26日(木)価格:350円 (税込)リリース記念としてリリースから1週間は170円(税込)で提供中対応端末:iPhone,3GS、iPhone,4 iPod touch(第4世代)(全てiOS5.0以降)